• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ヒトの触感測定用センサシステムの開発

Research Project

Project/Area Number 18686022
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

田中 真美  Tohoku University, 大学院・工学研究科, 准教授 (80271873)

Keywords触覚センサ / 触動作 / 手触り感 / 計測 / アクティブセンシング / 受動触覚 / センサ表面形状
Research Abstract

本年度は昨年度に引き続き,センサや駆動機構の設計指針を明らかにするためにさわり心地や手触り感を得るためにヒトがどのような触動作を行っているか調査を行った。また上記によって得られた触動作の情報を生かし,昨年作製したセンサシステムにおいて,得られるセンサ出力について調べる。得られた結果を要約すると以下の通りである。
1.対象物を布(レディースインナーニット6種)としてヒトによる手触り感を判断する時の触動作(なでる動作)について昨年度購入した触感計を用いて調べた。調べた項目としては,接触力,摩擦力,走査時間であり,一般被験者と熟練者について調査を行った。結果として,サンプル間において触動作の差はないことが確認された。また,一般被験者と熟練者の走査時間はほぼ同じであったが,力に関しては熟練者のほうが一般被験者に比べ非常に小さいことがわかった。これに関して,一般被験者に対して接触力を変化させ,対象物を走査させた場合の受動触覚実験を行ったところ,一般被験者の風合いの評価能力は接触力によって変化しないことがわかった。
2.センサの表面についてウレタンなクリレート系樹脂で高さ250マイクロメートルの点状,高さ80マイクロメートルの線状を基本とする7種類の表面性状を作製し測定を行い,ヒトの手触り感実験と比較した。結果より表面を格子状としたときが触感測定のセンサ性能が向上することが確認された。
3.作製したセンサシステムを用いて接触力を変化させた場合の,ヒトの手触り感実験によって得られた重要な因子である「じっとりウェット感」と「ふんわりやわらか感」の両因子との相関係数について調査した。結果として両因子と相関が大きくなる接触力が存在することが確認された。

  • Research Products

    (16 results)

All 2008 2007

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] Measurement and Evaluation of Tactile Sensations using a PVDF Sensor2008

    • Author(s)
      MAMI TANAKA
    • Journal Title

      JOURNAL OF INTELLIGENT MATERIAL SYSTEMS ANDAND STRUCTURES 19

      Pages: 35-42

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of an endoscopic tactile sensor using PVDF films2008

    • Author(s)
      Takeshi Okuyama
    • Journal Title

      Proc. of SPIE(in CD) 6794

      Pages: 1-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of a 3D tactile sensor2007

    • Author(s)
      Mami Tanaka
    • Journal Title

      Journal of Materials Processing Technology 181

      Pages: 286-290

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of a Sensor system for collecting tactile Information2007

    • Author(s)
      Yoshihiro Tanaka
    • Journal Title

      Microsystem Technologies 13

      Pages: 1005-1013

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 手触り感計測用センサシステムを用いた触覚感性計測2007

    • Author(s)
      田中由浩
    • Journal Title

      日本機械学会論文集(C編) 73

      Pages: 169-176

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 触覚感性計測用センサシステムの開発に関する研究2008

    • Author(s)
      小林秀光
    • Organizer
      IIP2008 情報・知能・精密機器部門講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2008-03-17
  • [Presentation] 毛髪手触り感計測用センサの開発に関する研究2008

    • Author(s)
      針生誠
    • Organizer
      IIP2008 情報・知能・精密機器部門講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2008-03-17
  • [Presentation] 皮膚性状計測用小型センサシステムの開発2008

    • Author(s)
      土見大介
    • Organizer
      IIP2008 情報・知能・精密機器部門講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2008-03-17
  • [Presentation] 医療福祉用センサ開発に関する研究2008

    • Author(s)
      田中真美
    • Organizer
      IIP2008 情報・知能・精密機器部門講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2008-03-17
  • [Presentation] 触覚センサを用いた洗い上がり感の評価に関する研究2007

    • Author(s)
      土見大介、田中真美
    • Organizer
      第16回MAGDAコンファレンスin京都電磁現象および電磁力に関するコンファレンス
    • Place of Presentation
      コープイン京都
    • Year and Date
      20071121-20071123
  • [Presentation] 毛髪手触り感計測用センサの開発に関する研究2007

    • Author(s)
      針生誠田中真美、柿澤みのり川副智行、清水秀樹
    • Organizer
      日本機械学会2007年度年次大会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      20070909-20070910
  • [Presentation] 触覚感性計測用センサシステムの開発に関する研究2007

    • Author(s)
      田中真美、小林秀光
    • Organizer
      日本機械学会2007年度年次大会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      20070909-20070910
  • [Presentation] 人間の触感覚と調和する触覚センサ及びデバイスの開発2007

    • Author(s)
      田名由浩
    • Organizer
      日本ロボット学会「手の巧みさ研究専門委員会」第3回研究会
    • Place of Presentation
      金沢工業大学
    • Year and Date
      2007-11-20
  • [Presentation] 圧電材料の医療福祉機器への応用2007

    • Author(s)
      田中真美
    • Organizer
      独立行政法人日本学術振興会結晶成長の科学と技術第161委員会第56回研究会「医療とバイオと結晶との接点を探る-高齢化社会へ向けて-」
    • Place of Presentation
      物質・材料研究機構(つくば)
    • Year and Date
      2007-10-12
  • [Presentation] 皮膚性状計測用センサの開発2007

    • Author(s)
      土見大介
    • Organizer
      日本機械学会2007年度年次大会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      2007-09-10
  • [Presentation] 触覚感性計測用センサシステムの開発〜手触り感の情報化〜2007

    • Author(s)
      田中真美
    • Organizer
      繊維学会 第21回感覚と計測に関するシンポジウム
    • Place of Presentation
      東京・タワーホール船掘
    • Year and Date
      2007-06-20

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi