• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

MIMO-UWB-IR通信システムにおける移動体の高精度位置検出

Research Project

Project/Area Number 18686033
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

西村 寿彦  Hokkaido University, 大学院・情報科学研究科, 助教 (70301934)

KeywordsUWB / MIMO / 位置検出 / ITS / 歩車間通信
Research Abstract

周囲に散乱体が存在しマルチパス波が発生する場合や、送受信間に遮蔽物が存在し見通しとならない場合のMIMO通信の特性について、フェージングシミュレータを用いたテストベットを作成して実験を行った。テストベッド内のアルゴリズムはコンパクトなものが望まれるため、簡略手法を提案し、それを組み込んでいる。その結果、固有ビーム空間分割多重(E-SDM)方式を実現するMIMO通信がリアルタイムに動作することを示すことができた。提案する方式では、移動によるチャネル情報の変化を予測して送受信パラメータを最適化するため、歩行程度の速度まではE-SDM方式によるMIMO通信が有効であることを示した。また、マルチパス波が発生する実伝搬環境で見通しありとなしの場合について、複数アンテナを用いた伝搬測定を行いMIMO通信に対する影響について評価を行った。さらに、その伝搬データを用いた計算機シミュレーションにより、移動端末のチャネル情報の予測法について検討し、2次関数や指数関数を用いた高次の外挿により良好な特性が得られることが分かった。なお、当研究の成果は、前述のテストベットに一部組み込まれている。
これらの得られた結果から、MIMO通信がマルチパス波が発生する環境において非常に有効なテクニックであることがわかった。
さらに、本年度予算で購入したFPGAボードシステムを用いて、UWBに対応するテストベッドを構築するべく検討を進めており、次年度の実験のためのシステムを準備している。

  • Research Products

    (3 results)

All 2007

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 適応変調を用いたE-SDM方式の実験的検討2007

    • Author(s)
      内藤 智
    • Organizer
      平成19年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • Place of Presentation
      北海道札幌市北海道工業大学
    • Year and Date
      2007-10-28
  • [Presentation] 適応変調制御E-SDM通信のテストベッドによる検証実験2007

    • Author(s)
      内藤 智
    • Organizer
      電子情報通信情報学会無線通システム研究専門委員会
    • Place of Presentation
      長野県茅野市諏訪東京理科大
    • Year and Date
      2007-10-18
  • [Presentation] Impact of Channel Prediction on the Performance of MIMO E-SDM Systems in Actual Dynamic Channels2007

    • Author(s)
      H. P. Bui
    • Organizer
      2007 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ANTENNAS AND PROPAGATION
    • Place of Presentation
      新潟県新潟市ときメッセ
    • Year and Date
      2007-08-24

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi