• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Development of direct observation for potential distribution around metallic electrode/GaN interface to develop metallic electrode for GaN

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18686051
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Physical properties of metals
Research InstitutionJapan Fine Ceramics Center

Principal Investigator

KATO Takeharu  Japan Fine Ceramics Center, ナノ構造研究所, 主任研究員 (90399600)

Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywords電子線ホログラフィー / ショットキー障壁 / 電位分布 / 金属 / 半導体界面 / FIB
Research Abstract

金属/半導体界面の電位分布を電子線ホログラフィーにより解析するためのTEM試料作製技術を確立した。この技術により作製されたTEM試料の金属/半導体界面に電圧を印加するため、電極位置を正確に制御できるピエゾ駆動のTEMホルダーを用いた。このホルダーにより局所領域における金属/半導体界面の電流-電圧曲線を計測した。さらに、金属電極/半導体界面に順バイアスおよび逆バイアスを印加し、電子線ホログラフィーによる金属近傍の半導体内部における電位分布の変化から、空乏層と電界の変化をとらえることができた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009 2008

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] TEM試料の作製技術2009

    • Author(s)
      加藤丈晴
    • Organizer
      JFCC電子顕微鏡スクール
    • Year and Date
      20090114-20090115
  • [Presentation] 集束イオンビーム(FIB)加工法の現状と問題点2009

    • Author(s)
      加藤丈晴
    • Organizer
      ナノテク産業化基盤技術の有効利用および高度化と融合を目指した研究会2009
    • Place of Presentation
      レガロ福岡
    • Year and Date
      2009-03-13
  • [Presentation] 集束イオンビーム技術による試料作製2008

    • Author(s)
      加藤丈晴
    • Organizer
      第八回結晶界面工学研究会、生産性国際交流センター
    • Year and Date
      20080906-20080908

URL: 

Published: 2011-06-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi