• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

重イオン誘起水中活性種ダイナミクスの研究

Research Project

Project/Area Number 18686078
Research InstitutionJapan Atomic Energy Agency

Principal Investigator

田口 光正  Japan Atomic Energy Agency, 量子ビーム応用研究部門, 研究副主幹 (60343943)

Keywords重イオン / 水中化学反応 / 初期活性種 / OHラジカル / 徴分収率 / 比エネルギー / 核種依存 / 時間分解分光測定
Research Abstract

本研究では、材料開発やバイオロジーで最も利用度・重要度の高い2から20MeV/uの高エネルギーのHeからArまでのイオンを用いて、イオン照射直後に水中に生成する過渡活性種の収率を測定するとともに動的挙動の直接観測を行うことで、エネルギー付与を基点としたトラック内活性種ダイナミクスを解析する。
1、活性種収率の絶対値測定
有機物の水中酸化反応において重要な役割を担うOHラジカルについて、フェノールを捕捉剤とした生成物分析の結果から生成収率を求めた。収率は、いずれのイオン種においてもγ線や電子線を照射した場合よりも小さく、照射イオンの特性によりその値が変わることが分かった。具体的には、照射イオンの比エネルギーの減少、イオンの原子番号の増大、及び照射直後の時間経過のいずれにも伴い、小さくなることを明らかにした。この実験結果はモンテカルロ法による理論的予測値とも良く一致した。
2、活性種挙動の直接観測
加速器に付随するチョッパーにより500ナノ秒から秒オーダーのパルスイオンの照射を可能とした。OHラジカルとの反応機構の明らかとなっているKSCNを溶質として用いることで、OHラジカルの関与する反応の直接測定に成功した。100mM程度まではKSCNの濃度(捕捉能)の増加に伴いラジカル収率が増加するが、1000mMでは逆に減少することが分かった。これはトラック内に生成する高密度活性種の効果で説明できる。

  • Research Products

    (10 results)

All 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Yield of OH radicals in water under heavy ion irradiation dependence onmass, specific energy and elapsed time.2007

    • Author(s)
      M. Taguchi and T. Kojima
    • Journal Title

      Nuclear Science and Techniques 18

      Pages: 25-38

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Development of transient absorption measurement system for heavy ion radiolysis2007

    • Author(s)
      M.Taguchi, G.Baldacchino, A.Kimura, S. Kurashima, and K.Hirota
    • Organizer
      日本化学会関東支部群馬地区地域懇談会
    • Place of Presentation
      高崎
    • Year and Date
      2007-11-28
  • [Presentation] 重粒子線生物影響への物理化学的アプローチ2007

    • Author(s)
      田口光正
    • Organizer
      第23回群馬大学COE研究会
    • Place of Presentation
      前橋
    • Year and Date
      2007-11-22
  • [Presentation] 重イオン照射により生成する水中OHラジカル2007

    • Author(s)
      田口光正
    • Organizer
      日本放射線影響学会 第50回大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      2007-11-17
  • [Presentation] Hydroxyl radical in the radiolysis of water by energetic heavy ion.2007

    • Author(s)
      M. Taguchi
    • Organizer
      ASR2007, International symposium on "Charged particle and photon interactions with matter"
    • Place of Presentation
      Tokai, Ibaraki, JAPAN
    • Year and Date
      2007-11-07
  • [Presentation] TIARA施設における重イオン過渡吸収測定システムの開発2007

    • Author(s)
      田口光正、Gerard BALDACCHINO、倉島俊、木村敦、勝村庸介、広田耕一
    • Organizer
      第50回放射線化学討論会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2007-10-12
  • [Presentation] 重イオン照射下活性種挙動を分光測定するためのパルスラジオリシスシステムの開発2007

    • Author(s)
      田口光正、木村敦、広田耕一、倉島俊、バルダッキーノ ジェラード、勝村庸介
    • Organizer
      日本原子力学会2007年秋の大会
    • Place of Presentation
      北九州市
    • Year and Date
      2007-09-29
  • [Presentation] シングルイオン細胞照射効果の化学的アプローチ2007

    • Author(s)
      田口光正
    • Organizer
      マイクロビーム細胞照射装置を用いた放射線に対する細胞応答に関するワークショップ
    • Place of Presentation
      つくば
    • Year and Date
      2007-08-28
  • [Presentation] On OH radicals in water under heavy ion irradiation2007

    • Author(s)
      M. Taguchi, A. Kimura, G. Baldacchino, Y. Katsumura, and K. Hirota
    • Organizer
      The 13th international congress of radiation research
    • Place of Presentation
      San Francisco
    • Year and Date
      2007-07-10
  • [Presentation] 重イオン照射下活性種挙動を直接観測するための分光システムの開発2007

    • Author(s)
      田口光正、木村敦、広田耕一、倉島俊、Gerard Baldacchino、勝村庸介
    • Organizer
      第2回高崎量子応用シンポジウム
    • Place of Presentation
      高崎
    • Year and Date
      2007-06-22

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi