• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ニューロンの受容領域を制御する細胞内シグナル伝達機構の解明

Research Project

Project/Area Number 18687901
Research InstitutionNational Institute of Genetics

Principal Investigator

榎本 和生  National Institute of Genetics, 新分野創造センター, 准教授 (80300953)

Keywords樹状突起 / 受容領域 / 反発作用 / ショウジョウバエ / リン酸化酵素
Research Abstract

今年度は、受容領域のタイル化を制御するTrcキナーゼと遺伝的相関をしめす分子群の網羅的スクリーニングを行い、複数の候補分子を同定した。とくに分子量60kDaの分子(p60)は、これまでに報告が無い機能未知の分子であり、C末にPHドメインを有する。免疫沈降法により、p60はTrcキナーゼとN末領域を介して結合していることを明らかにした。またRNAiノックダウン法によりp60の発現を抑制すると、Trcキナーゼの活性が抑制された。したがってp60はTrcキナーゼの膜移行および活性化に必要な分子であると予想される。現在、RNAi法および変異体を用いてp60の詳細な機能解析行っている。
加えて、受容領域の維持機構を明らかにする為に、ゲノムワイドRNAi法用いたスクリーニング・システムを確立した。この方法を用いて100遺伝子に関してパイロット解析を行い、樹状突起の維持を制御する遺伝子候補を5つ同定した。中でも、CDK9はmRNAの伸張に関わる因子であるが、分裂後神経細胞では異なる機能を果たしている可能性が示唆されており、今後注目して解析を行う予定である。
一方で、ニューロン特異的に脂質結合プローブを発現するトランスジェニック系統の作成に成功し、それを用いて脂質代謝物のライブ・イメージングを開始した。特に、ホスホイノシチド(PIP2、PIP3)、ホスファチジン酸(PA)の時空間的変動に注目して解析を進めている。

  • Research Products

    (4 results)

All 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Drosophila sensory neurons require Dscam for dendrite self avoidance and proper dendritic organization.2007

    • Author(s)
      Soba, P., et. al.
    • Journal Title

      Neuron 54

      Pages: 403-416

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Polycomb genes interact with the tumor suppressor hippo and warts in the maintenance of Drosophila sensory neuron dendrites.2007

    • Author(s)
      Parrish, J. Z., et. al.
    • Journal Title

      Genes Dev. 21

      Pages: 956-972

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mechanisms that regulate establishment, maintenance, and remodeling of dendritic fields.2007

    • Author(s)
      Parrish, J. Z., et. al.
    • Journal Title

      Annu. Rev. Neurosci. 30

      Pages: 399-423

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ニューロン受容領域を形成・維持する分子基盤2007

    • Author(s)
      榎本和生
    • Organizer
      日本生化学会・分子生物学会合同年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-14

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi