• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

Ca^2+信号伝達が関与する酵母の細胞増殖に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18688004
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

水沼 正樹  Hiroshima University, 大学院・先端物質科学研究科, 助教 (10343295)

KeywordsPKC1 / PKA / YAK1 / Cln2 / SSN2 / SIR3
Research Abstract

(1)scz6変異株によるPkc1新規機能の解析:
scz6変異は、プロテインキナーゼC PKC1の変異であった(以後pkc1-834変異と呼ぶ)。酵母Pkc1は必須遺伝子で、Mpk1の上流で機能し、細胞壁構築および細胞極性の確立に重要な役割を持つ。興味深いことに、pkc1-834変異は、細胞壁構築は正常で、細胞極性成長におけるPkc1機能の特異な変異アレルで、G1サイクリンCln2活性に欠損を有することが予想された。pkc1の新規機能を探るために、pkc1-834変異株の高温における増殖遅延を回復させる多コピーサプレサーを多数取得した。そのうちの一つプロテインキナーゼYak1に注目した。Yak1はPKA(cAMP)経路を阻害することが既に報告されていた。そこで、Pkc1とPKA経路によるCln2制御に注目した。まず、pkc1-834変異株におけるCln2活性を調べた。その結果、pkc1-834変異株におけるCln2活性は低いことが分かった。さらに、pkc1-834変異株にYak1を高発現するとCln2活性の上昇が確認された。Yak1の効果はPKAを介すると予想されたので、次に、PKAとCln2活性との関連を調べた。その結果、PKA経路はCln2活性を負に制御することが分かった。以上のことからCln2活性制御に関してPkc1は正にPKAは負にそれぞれ制御する、増殖に対する新規拮抗制御が明らかになった。
(2)scz5およびscz18変異による遺伝子発現とCa^<2+>シグナルの関係:
scz5変異の原因遺伝子は、RNAポリメーラーゼIIのポロ酵素の遺伝子SSN2、scz18変異の原因遺伝子は、テロメア末端付近の遺伝子の転写を抑制するSIR3であった。SSN2,SIR3ともに細胞周期進行に重要な遺伝子の転写に関与することが示唆され、現在詳細に解析中である。

  • Research Products

    (32 results)

All 2008 2007

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (24 results) Book (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] Identification of Tubl a-Tubulin as a Potential Target for NKH-7.a Cytotoxic 1-Naphthol Derivative Compound, in Saccharomyces cerevisiae2008

    • Author(s)
      Ruthada Chanklan
    • Journal Title

      Biosci Biotechnol Biochem., (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of Tupl and Cyc8 mutations defective in the responses to osmotic stress2008

    • Author(s)
      Yoshifumi Kobayashi
    • Journal Title

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 368-1

      Pages: 50-55

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Inhibition of Ca^<2+>-Signal-Dependent Growth Regulation by Radicicol in Budding Yeast2008

    • Author(s)
      Ruthada Chanklan
    • Journal Title

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 72-1

      Pages: 132-138

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Physiological Roles ofg Calcineurin in Saccharomyces cerevisiae with Special Emphasis on Its Roles in G2/M Cell-Cycle Regulation2007

    • Author(s)
      T. Miyakawa
    • Journal Title

      Biosci Biotechnol Biochem. 71-3

      Pages: 633-645

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Ca2+シグナルが関与する酵母の寿命制御の解析2008

    • Author(s)
      佐々祥子
    • Organizer
      日本農芸化学会2008年度大会
    • Place of Presentation
      名城大学
    • Year and Date
      20080326-29
  • [Presentation] 出芽酵母のPkclとPKA経路による極性成長における拮抗的制御機構2008

    • Author(s)
      水沼 正樹
    • Organizer
      日本農芸化学会2008年度大会
    • Place of Presentation
      名城大学
    • Year and Date
      20080326-29
  • [Presentation] 出芽酵母のCa2+シグナル伝達におけるアポトーシス誘導因子Stmlの機能2008

    • Author(s)
      小丸山匡政
    • Organizer
      日本農芸化学会2008年度大会
    • Place of Presentation
      名城大学
    • Year and Date
      20080326-29
  • [Presentation] 出芽酵母におけるS-アデノシルメチオニンの液胞輸送に関与するABCトランスポーターの解析2008

    • Author(s)
      宮原章
    • Organizer
      日本農芸化学会2008年度大会
    • Place of Presentation
      名城大学
    • Year and Date
      20080326-29
  • [Presentation] 酵母における寿命制御へのCa2+シグナルの関与2008

    • Author(s)
      佐々祥子
    • Organizer
      日本農芸化学会中四国支部第20回講演会(例会)
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      2008-01-26
  • [Presentation] 出芽酵母Pkclの極性成長変異を抑圧する多コピーサプレッサーの取得と解析2008

    • Author(s)
      塩崎桂次生
    • Organizer
      日本農芸化学会中四国支部第20回講演会(例会)
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      2008-01-26
  • [Presentation] 出芽酵母のCa2+シグナル伝達におけるアポトーシス誘導因子Stmlの機能2008

    • Author(s)
      小丸山匡政
    • Organizer
      日本農芸化学会中四国支部第20回講演会(例会)
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      2008-01-26
  • [Presentation] 出芽酵母におけるS-アデノシルメチオニンの液胞輸送に関与するABCトランスポーターの解析2008

    • Author(s)
      宮原章
    • Organizer
      日本農芸化学会中四国支部第20回講演会(例会)
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      2008-01-26
  • [Presentation] Effct of Radicicol on Ca2+-Dependent Cell-Cycle Regulation in Budding Yeast2007

    • Author(s)
      Ruthada Chanklan
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会(BMB2007)
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
    • Year and Date
      20071211-15
  • [Presentation] 出芽酵母の浸透圧応答を制御する三量体転写抑制因子 Skol-Tup1-Cyc8の機能解析2007

    • Author(s)
      小林 義史
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会(BMB2007)
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
    • Year and Date
      20071211-15
  • [Presentation] 出芽酵母の細胞極性成長における糖鎖修飾系及びCa2+シグナル伝達系の機能関連に関する研究2007

    • Author(s)
      古賀紗織
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会(BMB2007)
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
    • Year and Date
      20071211-15
  • [Presentation] 出芽酵母におけるアンスラコビア酸A標的分子の探索2007

    • Author(s)
      垣東 めぐみ
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会(BMB2007)
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
    • Year and Date
      20071211-15
  • [Presentation] 出芽酵母のCa2+シグナル伝達におけるアポトーシス誘導因子Stmlの機能2007

    • Author(s)
      小丸山匡政
    • Organizer
      第25回YEAST WORKSHOP
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      20071116-17
  • [Presentation] Ca2+シグナルが関与する酵母の寿命制御の解析2007

    • Author(s)
      佐々祥子
    • Organizer
      第25回YEAST WORKSHOP
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      20071116-17
  • [Presentation] 出芽酵母におけるS-アデノシルメチオニンの液胞輸送に関わるトランスポーターの解析2007

    • Author(s)
      宮原章
    • Organizer
      第25回YEAST WORKSHOP
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      20071116-17
  • [Presentation] MODE OF ACTION OF RADICICOL THAT SUPPRESSES THE CA^2+-SIGNAL-MEDIATED GROWTH INHIBITION IN YEAST2007

    • Author(s)
      Ruthada Chanklan
    • Organizer
      The 33nd Congress on Science and Technology of Thailand
    • Place of Presentation
      Walailak University,Nakhon Si Thammrat,Thailand
    • Year and Date
      20071018-20
  • [Presentation] 出芽酵母のCa2+シグナル伝達におけるアポトーシス誘導因子Stmlの機能2007

    • Author(s)
      小丸山匡政
    • Organizer
      日本農芸化学会中四国・西日本文部合同大会(第19回講演会)
    • Place of Presentation
      山口大学
    • Year and Date
      20070914-15
  • [Presentation] 出芽酵母のCa2+シグナル伝達を負に制御する遺伝子の取得と解析2007

    • Author(s)
      水沼 正樹
    • Organizer
      酵母遺伝学フォーラム第40回研究報告会
    • Place of Presentation
      大阪大学コンベンションセンター
    • Year and Date
      20070911-13
  • [Presentation] HDACによる減数分裂初期遺伝子の新たな転写タイミング調節2007

    • Author(s)
      井内 智美
    • Organizer
      酵母遺伝学フォーラム第40回研究報告会
    • Place of Presentation
      大阪大学コンベンションセンター
    • Year and Date
      20070911-13
  • [Presentation] アンスラコビア酸A標的分子の探索2007

    • Author(s)
      垣東 めぐみ
    • Organizer
      酵母遺伝学フォーラム第40回研究報告会
    • Place of Presentation
      大阪大学コンベンションセンター
    • Year and Date
      20070911-13
  • [Presentation] Effect of Radicicol on Ca2+-Dependent Cell-Cycle Regulation in Budding Yeast2007

    • Author(s)
      Ruthada Chanklan
    • Organizer
      2007 XXIIIrd International Conference on Yeast Genetics and Molecular Biology
    • Place of Presentation
      Melbourne Convention Centre,Melbourne,Australia
    • Year and Date
      20070701-06
  • [Presentation] Involvement of the signaling components of the HOG pathway in the Ca2+-dependent cell-cycle regulation in Saccharomyces cerevisiae2007

    • Author(s)
      Yu Ueda
    • Organizer
      2007 XXIIIrd International Conference on Yeast Genetics and Molecular Biology
    • Place of Presentation
      Melbourne Convention Centre,Melbourne,Australia
    • Year and Date
      20070701-06
  • [Presentation] Implication of Stml in down-regulating Cln2 level and hyper-polarized bud growth in response to calcium signaling in Saccharomyces cerevisiae2007

    • Author(s)
      Masaki Mizunuma
    • Organizer
      2007 XXIIIrd International Conference on Yeast Genetics and Molecular Biology
    • Place of Presentation
      Melbourne Convention Gentre,Melbourne,Australia
    • Year and Date
      20070601-06
  • [Presentation] Involvement of Ca2+-signaling in the regulation of life span in Saccha romyces cerevisiae2007

    • Author(s)
      Anri Gengyo
    • Organizer
      2007 XXIIIrd International Conference on Yeast Genetics and Molecular Biology
    • Place of Presentation
      Melbourne Convention Centre,Melbourne,Australia
    • Year and Date
      20070601-06
  • [Book] 蛋白質核酸酵素 酵母による低分子阻害物質標的蛋白質の同定2007

    • Author(s)
      宮川都吉
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      共立出版
  • [Book] 酵母のすべて ストレス応答性MAPキナーゼ経路とCa2+シグナル伝達2007

    • Author(s)
      宮川都吉
    • Total Pages
      7
    • Publisher
      シュプリンガー・ジャパン
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 微小管重合阻害化合物、及びその利用2008

    • Inventor(s)
      宮川都吉
    • Industrial Property Rights Holder
      広島大学
    • Industrial Property Number
      特願2008-026621
    • Filing Date
      2008-02-06
  • [Patent(Industrial Property Rights)] S-アデノシルメチオニン高産生新規酵母株およびその作製方法2007

    • Inventor(s)
      赤田倫治
    • Industrial Property Rights Holder
      広島大学
    • Industrial Property Number
      特願2007-201115
    • Filing Date
      2007-08-01

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi