• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

セキュリティ脆弱性診断支援システムの研究開発

Research Project

Project/Area Number 18700063
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

田島 浩一  Hiroshima University, 情報メディア教育研究センター, 助教 (50325205)

Keywordsコンピュータセキュリティ / 脆弱性診断 / ネットワーク管理
Research Abstract

本年度は、前年度までに開発したシステム管理者/ネットワーク管理者向けのセキュリティ脆弱性診断支援システムを基に構築を進め、より効果の高い診断支援システムの研究を進める目的で以下の通り実施した。
1) 「脆弱性診断支援システム」の試作の継続について、本年度に予定していたネットワークの管理者以外のネットワークの管理等を行っていない、一般の端末利用者を対象とした「端末の利用者向けの診断支援システム」部分の実装を行った。
2) 診断支援システムの利用方法について、得にセキュリティに配慮した構成でより効率よく診断可能となるように研究開発を行い、試作後に所属部署である大学の情報センターより学内ネットワークの利用者向けに機能提供(試行中)を現在も継続中である。また、実装方法及び利用方法について、今年度中に行った構成の見直しや、実装で定義したプロトコル等について、およびその構築・運用事例の報告については、翌21年度に研究会での報告を予定(査読あり、申し込み中)している。
3) 診断システムの利用および診断の結果の学内ネットワークの運用管理での利活用について、評価に必要な統計処理や比較等を行い、運用管理の事例として研究会での報告を行った。
本年度に行った、診断システム構築に必要なプロトコル等の定義について、今後継続して運用評価を続けると共に、研究会での報告等を行い標準化やその他のセキュリティソフトウェアおよびセキュリティ機器等への普及について研究活動を進めたい。

  • Research Products

    (1 results)

All 2009

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 大規模キャンパスネットワークにおけるMACアドレス認証の管理手法2009

    • Author(s)
      田島浩一
    • Organizer
      インターネットと情報倫理教育、一般(IA, SITE, IPSJ-IOT共催)
    • Place of Presentation
      熊本県 阿蘇郡 南阿蘇村
    • Year and Date
      2009-03-06

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi