• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

多峰性最適化手法を用いた適応的共生モデルの構築とその工学的応用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18700139
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

安藤 晋  Yokohama National University, 工学研究院, 特別研究教員 (70401685)

Keywords進化的計算 / 多峰性最適化 / 共進化 / アンサンブル学習 / クラスタリング / 外れ値検出
Research Abstract

情報理論的クラスタリングの理論的整備を進め,外れ値検出・一クラス分類,一クラスクラスタリング・バブルクラスタリング等の従来手法とマイノリティクラスタリングの理論的統合を実現した.多クラスの教師無し分類問題(文書・画像)に適用し,従来手法を大きく上回る高い適合率と再現率を実現した.この成果を人工知能学会論文誌(Vol22, pp.311-321)および国際会議(ICDMO7:7th International Conference on Data Mining, regular paper, pp.13-22)で発表した.
さらに,共クラスタリング・クロスドメイン学習での利用のための拡張を行い,一部の成果を3月に人工知能学会論文誌に投稿した
マイノリティクラスタリングに関する新たな知見を基に共進化・ニッチ探索の拡張を行った.
共進化における多層ニューラルネットワークの隠れ層における写像の挙動とブースティングへの影響について分析を行い,分類性能の向上を実現した.
成果の一部をGECCO'07 (9th annual conference on Genetic and Evolutionary Computation)にて発表した.

  • Research Products

    (3 results)

All 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 情報理論的枠組に基づくマイノリティ集合の検出2007

    • Author(s)
      安藤晋
    • Journal Title

      人工知能学会論文誌 22

      Pages: 311-321

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Clustering Needles in a Haystack: An Information Theoretic Analysis of Minority and Outlier Detection2007

    • Author(s)
      Shin Ando
    • Organizer
      IEEE Seventh International Conference on Data Mining
    • Place of Presentation
      Omaha, NE, USA
    • Year and Date
      20071000
  • [Presentation] Heuristic Speciation for Evolving Neural Network Ensemble2007

    • Author(s)
      Shin Ando
    • Organizer
      9th Annual Conference on Genetic and Evolutionary Computation
    • Place of Presentation
      London, UK
    • Year and Date
      20070700

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi