• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

発話運動の連続性と音声の離散性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18700193
Research InstitutionAdvanced Telecommunications Research Institute International

Principal Investigator

竹本 浩典  Advanced Telecommunications Research Institute International, 認知情報科学研究所, 研究員 (40374102)

Keywords声道形状 / フォルマント / MRI動画 / 声道共鳴 / 母音 / 破裂子音 / 時間領域差分法 / タイムドメイン合成器
Research Abstract

本年度は,MRI動画データに基づき,緩やかな発話運動から急峻な音響変化が生じる過程について,母音と破裂子音、鼻子音で検討を行った。まず,昨年度から開発に取り組んでいた,時間領域で音声生成をシミュレートするタイムドメイン合成器の開発を続行し,その内容を論文として発表した。次に,2モーラからなる単語の発話運動を,MRI動画撮像法を用いて60frame/secのサンプリングレートで記録した。この動画データから,発話器官各部の運動を計測した。計測したのは,破裂子音における声道閉鎖の位置とタイミング,鼻腔入り口の開放のタイミング,および無声化に伴う披裂軟骨の外転のタイミングである。これらの時間パタンに基づいて,タイムドメイン合成器を用いて音声生成をシミュレートした。その結果,破裂子音では,発話運動は全体としては緩やかであっても,局所的な声道閉鎖が開放される瞬間に生成される体積流は急激な音響変化を生じさせていることが明らかになった。しかし,鼻子音を含む発話では,鼻腔入り口は常に開いており,急激な音響変化は軟口蓋ではなく,口唇などの閉鎖により,口腔が零点を生じる分岐管に急激に変化することによって生じる可能性が示唆された。
また,母音の各フォルマントに対する声道各部の音響的な影響を3次元的に解析するために,3次元のMRIデータを時間領域差分法で音響解析する手法も開発した。この手法により計測された声道の伝達関数は,同じデータから作成した実体模型の伝達関数の実測値と高い精度(第4フォルマントまでの平均誤差が2.1%以下)で一致した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] MRI動画データの分析に基づく日本語音節の合成2008

    • Author(s)
      竹本浩 典、モクタリ・パーハム、北村 達也、井上 謙次、正木 信夫
    • Journal Title

      日本音響学会講演論文集 2008月3月

      Pages: 317-318

  • [Journal Article] Single-matrix formulation of a time domain acoustic model of the vocal tract with side branches2008

    • Author(s)
      Parham Mokhtari, Hironori Takemoto, Tatsuya Kitamura
    • Journal Title

      Speech Communication 50

      Pages: 179-190

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 時間領域差分法による声道の音響解析2007

    • Author(s)
      竹本浩 典、パーハム・モクタリ
    • Journal Title

      日本音響学会講演論文集 2007年9月

      Pages: 476-478

  • [Presentation] MRI動画データの分析に基づく日本語音節の合成2008

    • Author(s)
      竹本浩典, モクタリ・パーハム, 北村達也, 井上謙次, 正木信夫
    • Organizer
      日本音響学会2008年春季研究発表会
    • Place of Presentation
      千葉工業大学
    • Year and Date
      2008-03-18
  • [Presentation] 時間領域差分法による声道の音響解析2007

    • Author(s)
      竹本浩典, パーハム・モクタリ
    • Organizer
      日本音響学会2007年秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      山梨大学
    • Year and Date
      2007-09-18

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi