• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Spatial Analysis of Urban areas by Fractal and Spatial Autocorrelation and Evaluation System of Urban Environment Based on the Conception

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18700239
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Sensitivity informatics/Soft computing
Research InstitutionThe Museum of Nature and Human Activities, Hyogo

Principal Investigator

KYAKUNO Takashi  The Museum of Nature and Human Activities, Hyogo, 自然・環境マネジメント研究部, 主任研究員 (80322725)

Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywordsフラクタル
Research Abstract

本研究では日本の都市およびその周辺地域を対象に、フラクタルと空間的自己相関、エントロピーを用いた土地利用解析のシステムを開発し、それがどの程度都市の土地利用の質的な差異を表現しえているのか検証した.解析に当たっては,GISで前処理したデータを独自に開発した土地利用解析システムにて解析し、あらかじめ設定した任意の空間単位でエントロピーと空間的自己相関,フラクタルを算出できるようにした.土地利用は予めいくつかのグループに分類しておき、着目している土地利用か否かという観点から二値の土地利用分布図を作成して、それぞれの土地利用において各指標がどのような状態量を表現しているのか詳細に検証した.その結果、フラクタルに関しては土地利用の微細な変化に対して敏感に値が変化し、必ずしも日本の都市の土地利用を表現するには適切ではなかったが、空間的自己相関とエントロピーについては、都市の土地利用分布を適切に表現することが可能で、さらにこれらがそれぞれ別の状態量を示すことから、これらを組み合わせることにより、都市環境の質を定量的に表現する新しい指標として活用できる可能性があることが明らかにされた.

  • Research Products

    (1 results)

All 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Quantitative Representation of Distribution and Mixture of Urban Land Use Through Spatial Autocorrelation and Information Entropy2008

    • Author(s)
      Takashi KYAKUNO
    • Journal Title

      Journal of Asian Architecture and Building Engineering 7(2)

      Pages: 427-434

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2011-06-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi