• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

主語の情報連鎖機能と談話構造に関する研究-歴史英語から見た言語進化-

Research Project

Project/Area Number 18700263
Research InstitutionOkinawa International University

Principal Investigator

柴崎 礼士郎  Okinawa International University, 総合文化学部, 准教授 (50412854)

Keywords英語史 / 談話分析 / 情報性 / 主語 / 歴史言語学 / 言語類型論 / 語用論
Research Abstract

平成20年度は研究完成年度にあたり、過去2年間の調査研究および研究発表の成果刊行が中心であった。同時に、更なる研究成果発表の年度でもあり、下記に記載する学会発表も行った。
具体的には、15世紀以降のイギリス演劇を資料中心とした分析、および、古英語・中英語期の韻文資料の調査が予定通り終了し、英語という言語の通言語的情報連鎖の研究が可能となった。この点は、平成20年度用の研究実施計画がほぼ予定通り遂行できたことにより支持されうる。予想以上のユーロ高のため、ドイツでの学会発表を断念せざるをえなかったが、当該論文は国内専門誌での掲載が承諾済みである。
研究の方向付けとしては以下の点が重要である。英語やヨーロッパ諸語だけではなく、非西欧語からの示唆も得ることができ、本研究の可能性を裏付けることができた。平成19年度は西アフリカ語の一つであるディダ語の語り資料から、そして、平成20年度は琉球沖縄語の史的資料から、情報連鎖機能について重要な示唆を得た。本研究の申請段階で、歴史英語研究から他言語研究への示唆、あるいは、英語とは系統発生的に異なる言語の分析から歴史英語研究への洞察可能性を提示していた。3年間の研究を通し、両側面を実証研究として提示することが可能となり、結果的として言語進化の深層部まで迫れたものと判断している。
研究成果とは、研究実施計画終了後に如何に成果を纏め上げ、どのような評価を下されるかという時点までを含むものである。本研究は3年間の集中的調査研究の結果、研究書として刊行可能な質的量的成果を提示できたものと判断している。よって、出来るだけ早い段階で研究書として公開し、識者からの慧眼に触れつつ、今後の研究へ繋げてゆきたい。

  • Research Products

    (13 results)

All 2009 2008

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Another look at the development of epistemic meanings in English : A historical collocational approach2009

    • Author(s)
      SHIBASAKI, Reijirou
    • Journal Title

      Studies in Modern English(『近代英語研究』) 25

      Pages: 63-84

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On the transition of transitivity in English2009

    • Author(s)
      SHIBASAKI, Reijirou
    • Journal Title

      A Festschrift for Minoji Akimoto(仮題), Peter Lang. Berlin and New York (印刷中にて未定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Referential shifting as a case of intersubjectification2009

    • Author(s)
      SHIBASAKI, Reijirou
    • Journal Title

      Subjectification, Intersubjectification, and Grammaticalization, Mouton de Gruyter, Berlin and New York (印刷中にて未定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] From nominalizer to stance marker in the history of Okinawan2009

    • Author(s)
      SHIBASAKI, Reijirou
    • Journal Title

      Japanese/Korean Linguistics 18(印刷中にて未定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Word order fixation and its impact on information flow : Grammatical subjects in Old through Present Day English2009

    • Author(s)
      SHIBASAKI, Reijirou
    • Journal Title

      Languages across Time and Cultures, Linguistics Society of Hong Kong (印刷中にて未定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 歴史英語における語順確定と主語の情報連鎖機能に関して2009

    • Author(s)
      柴崎礼士郎
    • Journal Title

      日本認知言語学会(JCLA)論文集 9(印刷中にて未定)

  • [Journal Article] Subject cliticization in English and Japanese : A case of second person forms2009

    • Author(s)
      SHIBASAKI, Reijirou
    • Journal Title

      Southern Review 23

      Pages: 113-130

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 言語生態の多様性2009

    • Author(s)
      SHIBASAKI, Reijirou
    • Journal Title

      言語文化のクロスロード

      Pages: 13-59

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「なんか」考-沖縄と東京の対照談話研究-2009

    • Author(s)
      SHIBASAKI, Reijirou
    • Journal Title

      言語文化のクロスロード

      Pages: 133-158

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 歴史英語における語順確定と主語の情報連鎖機能に関して2008

    • Author(s)
      柴崎礼士郎
    • Journal Title

      第9回日本認知言語学会予稿集 9

      Pages: 191-194

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 歴史英語における語順確定と主語の情報連鎖機能に関して2008

    • Author(s)
      柴崎礼士郎
    • Organizer
      日本認知言語学会第9回大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20080913-14
  • [Presentation] Structural change as a trigger of semantic change in English : A perspective from argument structure and word order change2008

    • Author(s)
      SHIBASAKI, Reijirou
    • Organizer
      The 15th International Conference on English Historical Linguistics(『第15回国際英語歴史学会』)
    • Place of Presentation
      ミュンヘン大学
    • Year and Date
      20080824-30
  • [Presentation] Frequency as a motivating factor of informational change : A diachronic approach to English2008

    • Author(s)
      SHIBASAKI, R.
    • Organizer
      言語科学会第十回年次国際大会
    • Place of Presentation
      静岡県立大学
    • Year and Date
      20080712-13

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi