• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

血管平滑筋の異常収縮シグナル伝達の可視化による解明と創薬スクリーニング

Research Project

Project/Area Number 18700391
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

川道 穂津美  Yamaguchi University, 大学院・医学系研究科, 助教 (80363042)

Keywords生理学 / 生体分子 / タクパク質 / プロテオーム / 循環器・高血圧
Research Abstract

蛋白発現・精製法、アクチンフィラメント-ミオシンの滑り速度測定法(in vitro motility assay)などの分子・細胞生物学的手法を駆使して、血管異常収縮(=Ca^<2+>非依存性のアクチンフィラメント-ミオシン滑り速度の増加)におけるシグナル分子の役割をリアルタイム可視化解析により検討した。具体的な実績は以下の通りである。
(1)リコンビナント蛋白発現系(バキュロウイルス-昆虫細胞Sf9)を用いて、非常に困難とされているリコンビナント平滑筋ミオシンを活性のある形で発現、精製した。
(2)血管の異常収縮のシグナル伝達系の鍵を握る分子であるROKでミオシンをリン酸化することに成功した。リン酸化は、SDS-PAGE電気泳動とProQ Diamond染色で確認した。
(3)ROKでリン酸化された上記のミオシフンを用いて、ミオシンとアクチンとの滑り運動(=血管の異常収縮)をカルシウム非存在化で、リアルタイム可視化解析することに成功し、その速度解析を行った。この滑り運動が起きたことは、スキンド血管組織でカルシウム非存在化でのROKタンパク質投与時の収縮結果(JBC, 1997)を純粋なin vitro の系でも再現できたことを意味する。また、滑り運動速度はカルシウム依存性の正常収縮時の滑り運動速度とほぼ同じであった。
これらの成果は、日本生物物理学会(2007年3月)、日本生理学会(2008年3月)で学会発表し、非常に高い評価を得た。
よって、本研究課題は、順調に遂行された。なお、本研究は、山口大学組換えDNA実験安全委員会の承認および山口大学動物実験規則に基づく動物実験委員会の承認を得ている。

  • Research Products

    (19 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (17 results)

  • [Journal Article] Involvement of Fyn tyrosine kinase in actin stress fiber formation in fibroblasts.2007

    • Author(s)
      Xu D
    • Journal Title

      FEBS Letter 581

      Pages: 5227-5233

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 血管平滑筋Ca^<2+>感受性増強の細胞内シグナル伝達におけるFynチロシンキナーゼおよび細胞膜ラフトの重要性2007

    • Author(s)
      岸博子
    • Journal Title

      日薬理雑誌 129

      Pages: 245-251

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Ca^<2+>-independent and direct phosphorylation of myosin by Rho-kinase can solelystimulate actoxmyosin sliding at the maximum velocity.2008

    • Author(s)
      H. Kawamichi
    • Organizer
      第85回日本生理学会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル東京、東京
    • Year and Date
      20080325-27
  • [Presentation] Molecular mechanisms and Ca^<2+>- sensitization of smoothmuscle contraction.2008

    • Author(s)
      S. Kobayashi
    • Organizer
      第85回日本生理学会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル東京、東京
    • Year and Date
      20080325-27
  • [Presentation] The importance of cholesterol and membrane rafts in abnormal vascular smooth muscle contraction.2008

    • Author(s)
      H. Kishi
    • Organizer
      第85回日本生理学会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル東京、東京
    • Year and Date
      20080325-27
  • [Presentation] Fyn tyrosine kinase is a novel signaling molecule in actin stress fiber formation in fibroblasts.2008

    • Author(s)
      D. Xu
    • Organizer
      第85回日本生理学会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル東京、東京
    • Year and Date
      20080325-27
  • [Presentation] High affinity of sphingosylphosphorylcholine (SPC) for membrane rafts leading to abnormal vascular contraction2008

    • Author(s)
      K. Kajiya
    • Organizer
      第85回日本生理学会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル東京、東京
    • Year and Date
      20080325-27
  • [Presentation] 血管平滑筋のCa2+感受性増強におけるFynチロシンキナーゼの重要性2008

    • Author(s)
      小林誠
    • Organizer
      日本生理学会サテライト企画名取禮二記念筋肉シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京医科大学病院臨床講堂、東京
    • Year and Date
      2008-03-24
  • [Presentation] The screening for selective inhibitors of Rho-kinase-mediated Ca^2+sensitization of vascular smooth muscle (VSM) contraction2008

    • Author(s)
      C.wang
    • Organizer
      日本生理学会サテライト企画名取禮二記念筋肉シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京医科大学病院臨床講堂、東京
    • Year and Date
      2008-03-24
  • [Presentation] Protemic analysis of lipid raft protein composition in human arterial smooth muscle.2008

    • Author(s)
      C.wang
    • Organizer
      日本生理学会サテライト企画名取禮二記念筋肉シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京医科大学病院臨床講堂、東京
    • Year and Date
      2008-03-24
  • [Presentation] 血管平滑筋のカルシウム非依存性収縮におけるアクトミオシン運動の解析2007

    • Author(s)
      川道徳津美
    • Organizer
      第45回日本生物物理学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜、横浜
    • Year and Date
      20071221-23
  • [Presentation] 血管平滑筋異常収縮のシグナル伝達経路における膜ラフトの関与と、これに対するエイコサペンタエン酸の抑制メカニズム2007

    • Author(s)
      岸博子
    • Organizer
      第15回日本血管生物医学会
    • Place of Presentation
      九州大学医学部百年講堂、福岡
    • Year and Date
      20071129-30
  • [Presentation] 血管平滑筋の異常収縮を特異的に阻害するエイコサペンタエン酸の作用メカニズム2007

    • Author(s)
      加治屋勝子
    • Organizer
      第16回日本脂質栄養学会
    • Place of Presentation
      ウェルシティ島根、島根
    • Year and Date
      20070831-0901
  • [Presentation] Fyn tyrosine kinase is a novel signal molecule of the rho-kinasemediated-abnormal contraction of vascular smooth muscle.2007

    • Author(s)
      H. Kawamichi
    • Organizer
      第30回心筋代謝研究会
    • Place of Presentation
      ぱるるプラザ京都
    • Year and Date
      20070714-15
  • [Presentation] The involvement of cholesterol and membrane rafts in the signaltransduction of abnormal vascular smooth muscle contraction.2007

    • Author(s)
      Hiroko Kishi
    • Organizer
      第30回心筋代謝研究会
    • Place of Presentation
      ぱるるプラザ京都
    • Year and Date
      20070714-15
  • [Presentation] SPC/Fyn/Rho-kinase経路による血管平滑筋収縮のCa^<2+>-sensitizationへの膜ラフトの関与と、これに対するエイコサペンタエン酸の抑制メカニズム2007

    • Author(s)
      岸博子
    • Organizer
      第49回日本平滑筋学会
    • Place of Presentation
      橿原ロイヤルホテル、奈良
    • Year and Date
      20070704-06
  • [Presentation] 血管異常収縮(攣縮)の原因物質としてのスフィンゴシルホスホリルコリンとその分子機構2007

    • Author(s)
      小林誠
    • Organizer
      第49回日本脂質生化学会
    • Place of Presentation
      北海道
    • Year and Date
      20070605-06
  • [Presentation] 血管平滑筋のカルシウム非依存性収縮におけるFynテロシンキナーゼの重要性2007

    • Author(s)
      郭鳳玲
    • Organizer
      第59回日本生理学会中国四国地方会
    • Place of Presentation
      徳島大学、徳島
    • Year and Date
      2007-11-10
  • [Presentation] 血管平滑筋のスフィンゴシルポスホリルコリン(SPC)誘導異常収縮における膜ラフトの役割2007

    • Author(s)
      加治屋勝子
    • Organizer
      第59回日本生理学会中国四国地方会
    • Place of Presentation
      徳島大学、徳島
    • Year and Date
      2007-11-10

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi