• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

遺伝子欠損マウスを用いたオリゴアデニル酸合成酵素の生理機能の解析

Research Project

Project/Area Number 18700394
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

角田 茂  東京大学, 医科学研究所, 助手 (80345032)

Keywordsノックアウトマウス / オリゴアデニル酸 / インターフェロン / ウイルス感染 / 炎症性疾患
Research Abstract

代表的なインターフェロン(IFN)誘導遺伝子の一つである2',5'-オリゴアデニル酸合成酵素(OAS)遺伝子はウイルス感染時に強力に誘導され、dsRNA依存的に2',5'-オリゴアデニル酸(2-5A)を産生する。この2-5AによりRNaseLが活性化し、RNAを分解することによりウイルス複製を阻害する。この系は「2-5Aシステム」と呼ばれ、古くから知られているIFNによるウイルス感染防御機構であるが、これ以外のOASの機能についてはほとんど研究がなされていなかった。
そこで本研究では、OASの生理機能を明らかにすることを目的として、独自に樹立した5種類のOASファミリー遺伝子欠損(Oas1a^<-/->、Oas1c^<-/->、Oas2^<-/->、Oas1a/Oas2^<-/->、Oas1/Oas2/Oas3^<-/->)マウスの表現型解析を行った。炎症モデルとしてのコンカナバリンA(ConA)誘導肝炎および胎仔繊維芽細胞を用いた解析から、Oas1aは新規のサイトカインシグナル抑制因子であることが明らかになった。一方、Oas2にはこのような機能はほとんど認められなかった。また、129^*B6交雑の遺伝的背景ではOas1/Oas2/Oas3遺伝子が欠損してもOas1d^<-/->マウスで報告されたような卵子形成異常は認められなかった。戻し交配後のC57BL/6J背景においても、少なくともOas1a^<-/->およびOas2^<-/->マウスでは異常が認められず、他のファミリー遺伝子欠損マウスの解析も含めて、より詳細な検討が必要であると考えられる。

  • Research Products

    (8 results)

All 2007 2006

All Journal Article (8 results)

  • [Journal Article] Loss of DExD/H Box RNA Helicase LGP2 Manifests Disparate Antiviral Responses2007

    • Author(s)
      Venkataraman T
    • Journal Title

      J Immunol 178(10)

      Pages: 6444-6455

  • [Journal Article] 自然免疫認識受容体遺伝子欠損マウスの作製と解析2007

    • Author(s)
      角田茂
    • Journal Title

      食品と科学 (印刷中)

  • [Journal Article] インターフェロンによる抗ウイルス機構-2-5Aシステム2007

    • Author(s)
      角田茂
    • Journal Title

      炎症と免疫 15(2)

      Pages: 26(190)- 32(196)

  • [Journal Article] The Muscle Protein Dok-7 Is Essential for Neuromuscular Synaptogenesis2006

    • Author(s)
      Okada K
    • Journal Title

      Science 312(5781)

      Pages: 1802-1805

  • [Journal Article] IL-17 Plays an Important Role in the Development of Experimental Autoimmune Encephalomyelitis2006

    • Author(s)
      Komiyama Y
    • Journal Title

      J Immunol 177(1)

      Pages: 566-573

  • [Journal Article] Oral exposure to cadmium chloride triggers an acute inflammatory response in the intestines of mice, initiated by the over-expression of tissue macrophage inflammatory protein-2 mRNA2006

    • Author(s)
      Zhao Z
    • Journal Title

      Toxicol Lett 164(2)

      Pages: 144-154

  • [Journal Article] 発生工学技術による動物個体での遺伝子改変と医科学研究2006

    • Author(s)
      角田茂
    • Journal Title

      遺伝子工学集中マスター

      Pages: 74-83

  • [Journal Article] サイトカインと自己免疫疾患2006

    • Author(s)
      角田茂
    • Journal Title

      EXPERT 膠原病・リウマチ 改訂第2版

      Pages: 42-47

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi