2007 Fiscal Year Annual Research Report
手術支援ロボットを用いた大血管自動吻合システムの基礎的研究
Project/Area Number |
18700438
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
木村 圭一 Kanazawa University, 医学部附属病院, 助教 (50372488)
|
Keywords | 大血管 / ロボット手術 / 低侵襲外科 |
Research Abstract |
【緒言】2種の異なる吻合システム(「フレキシブル型自動吻合器(SurgASSIST system ^<TM>)」および「手術用ロボット(da Vinci^<TM> Surgical System)による直接的な追加縫合」)を使用し,ブタを用いた基礎的実験を施行した. 【方法】ブタ大動脈にて基礎的研究を行う.自動縫合器の選択により2群に分けた. A群:SurgASSIST system^<TM>(Power Medical Interventions, USA)単独群. B群:SurgASSIST system^<TM>+da Vinci^<TM> Surgical System併用群. A群:実験(1):全身麻酔下,ブタ(体重約100kg程度各群n=6)を開胸し,ヘパリン投与下に大動脈弓部にSurgASSIST system^<TM>を用い人工血管を端々吻合した.次いで自己心拍下に薬剤負荷による耐圧試験を行った. 実験(2):実験(1)と同様に,下行大動脈に人工血管を端々吻合し,慢性モデルを作製した(各群n=6). 慢性モデルにおいては定期的に薬剤負荷による耐圧試験を行った. B群:実験(3):下行大動脈新鮮標本にSurgASSIST system^<TM>にて人工血管を端々吻合した.次いでda Vinci^<TM>Surgical Systemを使用し,吻合部の追加縫合を行った. 【結果及び考察】 1)吻合は全例で成功した.両群共に吻合による明らかな動脈損傷や動脈解離は認めなかった. 2)A群の慢性モデルでは肉眼的および組織学的にも解離や仮性動脈瘤などは認めなかった. 前年度の結果もふまえると,SurgASSIST system単独でも十分な耐圧能が得られたが,da VinciTM Surgical Systemによる追加縫合により,長期的にも安全性の高い吻合が得られる可能性が示唆された.
|