2008 Fiscal Year Final Research Report
Identification of neural correlates for Bayesian integration in human timing
Project/Area Number |
18700491
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Physical education
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
MIYAZAKI Makoto Waseda University, 高等研究所, 助教 (30392202)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | 感覚運動制御 / 時間情報処理 / 中枢神経系 / ベイズモデル |
Research Abstract |
我々は,外的・内的変動に満ちた環境にありながら,精緻で安定した認識・運動行為を生成している.近年,ヒトの脳がベイズ統合と呼ばれる推定法を用いることによりそれを実現していることが提案されてきた.本研究では,運動タイミング制御においてベイズ統合が作用していることを示した報告者自身の先行成果に引き続き,時間順序判断でもベイズ統合が作用していることを観測した.これにより,ヒトの脳の時間情報処理にあたっては,知覚処理段階でベイズ統合が作用していることが明らかとなった.
|
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Remarks] 事前の経験による時間順序の同時性の変調.第42回日本認知科学会学習と対話分科会「時間の関わる認知現象の科学」,京都工芸繊維大学,京都2008年9月8日
-
[Remarks] ヒトの時間順序判断におけるベイズ較正.「認識と運動における主体性の数理脳科学」,国際高等研究所,京都,2008年3月27日
-
[Remarks] Bayesian calibration of simultaneity in temporal order judgments. Mini-workshop on temporal order judgments and multisensory integration. Juntendo University, Tokyo, March 24,2007.
-
[Remarks] Bayesian estimation in human timing and time perception.ATR (国際電気通信基礎技術研究所),京都,2006年9月15日.
-
[Remarks] 宮崎真.知覚-運動制御のベイズモデリング.運動学習研究会報告集 Vol.18: 89-90.2008年11月
-
[Remarks] 宮崎真.触覚刺激の時間順序判断における同時性のベイズ較正.運動学習研究会報告集 Vol.16:53-55.2006年11月