2008 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
18700616
|
Research Institution | Tsu City College |
Principal Investigator |
阿部 稚里 Tsu City College, 生活科学科, 准教授 (10351214)
|
Keywords | ビタミンE / 脳 / ラット |
Research Abstract |
本研究では、脳におけるビタミン代謝の機構を、ラット個体レベルで解明することを目的とした。さらに、ビタミンE同族体の立体構造の違いによたて、脳におけるビタミンE同族体の代謝が異なる可能性を検討した。今年度は、脳のビタミンE濃度に及ぼすビタミンE異化の律速酵素であるシトクロームP450(CYP)の影響について検討した。 脳内に存在するα-トコフェロール(T)の影響を避けるために、ラットにビタミンE無添加飼料を4週間摂取させた。その後、α-T10mg、γ-T10mgまたはトコトリエノール(T)混合油(α-T310mg+γ-T314mg)29.5mgとタウロコール酸ナトリウム200mgおよびトリオレイン200mgを含んだエマルジョン1mLを胃内投与した。CYPの阻害剤であるケトコナゾール(KCZ)を投与する群には、同様のエマルジョンに体重1kgあたりKCZ50mgを加えたものを胃内投与した。エマルジョン投与24時間後、断頭により屠殺し脳を採取した。 脳中α-T濃度はKCZ投与による変動はみられなかったが、γ-Tおよびα-T3濃度はKCZ投与によたて上昇した。γ-T3はα-3に比べて多く摂取させたにも関わらず検出されなかった。 脳は元々物質の変動が少なく、ビタミンE欠乏状態においても、他の組織に比べてα-T濃度は比較的高く保たれることを我々は報告している。そのため、ビタミンE異化の律速酵素であるCYPを阻害しても、α-T濃度に変動が見られなかったのではないかと推察した。一方、CYPを阻害することによたて、通常脳にほとんど存在しないγ-Tおよびα-T濃度が上昇したことから、脳においてもCYPによる異化が、ビタミンE同族体濃度に関与している可能性が示された。
|