• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

中等教育校との連携強化によって実現する教養としての自然科学教育カリキュラムの開発

Research Project

Project/Area Number 18700633
Research InstitutionUniversity of Shizuoka

Principal Investigator

萱嶋 泰成  University of Shizuoka, 食品栄養科学部, 助教 (90365453)

Keywords理科離れ / 一貫教育校 / 教材開発 / 文系大学生の理科認識 / 連携授業
Research Abstract

1. 一貫教育校の連続性を活かす汎用的且つ有効な実習カリキュラムの一つとして、中・高・大学生の合同による夏期生物臨海実習を提案し、平成18年度より実行している。本年度は、これまでの実習で得た課題である実習メニューの構成や時間配分について、更なる改善を加え、全行程を通じて参加者が体力的にも無理無く取り組み、且つ高い学習効果が得られる実習となった。試行段階という関係上、これまでは多くの人員を要していた指導スタッフの人数についても、配置を工夫することで削減出来る可能性がみられ、本実習メニューが多くの学校でも実施出来得る汎用性の高い授業であることを見いだした。一貫教育校である應塾でわれたメニューはそのが有効性が評価されて慶應義塾未来先導基金「慶應義塾夏の学校」として採択され、引き続き実施されることとなった。
2. 平成18, 19年度に引き続いてショウジョウバエを用いた実習プログラムを実施し、統合的遺伝学学習教材としての確立を進めた。慶應義塾普通部(中学校)では、毎年度の2年生が行なう実習教材の一つとして継続して実施され、履修する生徒は「遺伝」についての理解を深めることが出来た。文科省特色GPのプロジェクトと連携した形で、慶應義塾大学の文系大学生を対象とした実習を本年度も実施した。実習で使用することとした翅形成不全変異体の原因遺伝子は不明であったが、相補性検定を中心とした解析と本年度の日本分子生物学での発表を得て、原因遺伝子を特定するに至った。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] -貫校合同による夏期臨海実習II-中・高・大学生の連携の効果-2009

    • Author(s)
      谷口真也, 井澤智浩, 萱嶋泰成, 四宮愛, 秋山豊子
    • Journal Title

      慶應義塾大学日吉紀要自然科学 45

      Pages: 31-53

  • [Presentation] 加齢に伴った酸化ストレス応答の変化-MBF1変異体の解析を中心として-2008

    • Author(s)
      萱嶋泰成, 青木慎悟, 小林公子, 広瀬進
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-10
  • [Presentation] キイロショウジョウバエ翅形成に関与する新規な遺伝子・hanenashi2008

    • Author(s)
      川崎陽久, 萱嶋泰成, 小野裕剛
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-09
  • [Presentation] ンヨウジョウバエEDG84A遺伝子の組織特異的発現の制御機構の解析2008

    • Author(s)
      岩崎朋子, 副島純美, 田口愛子, 萱嶋泰成, 上田均
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-09
  • [Presentation] ウコッケイにみられる顕著な体内色素産生に関わる遺伝子の染色体マッピング2008

    • Author(s)
      四宮愛, 萱嶋泰成, 木下圭司, 水谷誠, 並河鷹夫, Susanne Kerje, 秋山豊子
    • Organizer
      日本動物学会第79回大会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2008-09-06
  • [Presentation] Involvement of adhesive substances in hypermelanization of Silky chick en.2008

    • Author(s)
      Akiyama, T., Kavashima, Y., Ki noshita, K., Mizutani, M., and Namikawa, T.
    • Organizer
      Conjoint Meeting of XXth International Pigment Cell Conference (IPCC) & Vth International Mela noma Research (IMRC)
    • Place of Presentation
      Sapporo
    • Year and Date
      2008-05-07

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi