• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

地域伝統舞踊習得のための人に合わせてくれる教材の開発

Research Project

Project/Area Number 18700655
Research InstitutionIwate Prefectural University

Principal Investigator

松田 浩一  Iwate Prefectural University, ソフトウェア情報学部, 講師 (70325926)

Keywords地域伝統舞踊 / 学習支援 / タイミング / 動作判定
Research Abstract

舞踊を習得する初期段階において,手足の角度や振りの大きさなどは,映像教材などを見ても覚えることが可能である。しかし,地域伝統舞踊の指導においては,動作の「流れ」が指導対象の中心となっており,音楽に対してどのようにリズムをとらえ,動作と自身のリズムが一致することが重要であるとされている。また,学習過程においては,手本動作を自分のタイミングに置き換えて自身の動作と比較するため,学習者は動作を一通り覚えてしまうと,どの部分が異なるかを自身で判断することが困難となり,習熟が不十分であっても諦めてしまう傾向がある。従来研究では,手足の位置やタイミングの手本との一致度によって学習者動作を評価し,学習者に提示しているが,地域伝統舞踊では個々によってリズムのとらえ方(タイミング)は異なってもよいとされているため,従来手法では対応することができない。本研究では,個々のリズムのとらえ方を入力しておき舞踊をWEBカメラで入力するだけで,学習者のリズムのとり方と動作の一致を判定し,自身のリズム感と動作の相違部分を提示することが可能となった。このように,とりわけ口伝で伝えられるような芸能・技能は,その本質を見つけ,何を支援すべきかターゲットを絞ることが重要である。本研究では,個々のリズムのとらえ方に対応するという従来にない思想で構築されているが,アルゴリズムは簡素化できていることから,その本質を十分につかむことができたと考えている。

  • Research Products

    (3 results)

All 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] 地域伝統舞踊における「動作の流れ」を教えてくれる学習支援システム2008

    • Author(s)
      高橋 智也
    • Journal Title

      情報処理学会, インタラクション2008論文集 VOL.2008.No4

      Pages: 133-140

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地域伝統舞踊の指導方法に基づいたリズム感を見て覚えるシステム2008

    • Author(s)
      郡 未来
    • Journal Title

      情報処理学会, 第9回エンターテイメントコンピューティング研究会 2008-EC-9

      Pages: 51-56

  • [Journal Article] 「動作の流れ」学習支援システムによる地域伝統舞踊学習と効果2008

    • Author(s)
      高橋 智也
    • Journal Title

      情報処理学会, 第9回エンターテイメントコンピューティング研究会 2008-EC-9

      Pages: 57-62

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi