• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Surface cleaning of secco murals using gelling-agents

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18700680
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Cultural property science
Research InstitutionUniversity of Tsukuba (2008)
National Research Institute for Cultural Properties, Tokyo (2006-2007)

Principal Investigator

TANIGUCHI Yoko  University of Tsukuba, 大学院・人文社会科学研究科, 助教 (40392550)

Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywords保存科学 / ジェルクリーニング / 壁画
Research Abstract

絵画の画面を洗浄することは、保存修復におけるさまざまな処置の中でも、非常に「積極的」な介入であり、何らかの危険を伴うものといえる。数多い洗浄のための溶剤や方法のなかで、絵画に与える影響が最も少なく効果的な材料と方法を選択するためには、その絵画を構成する物質や取り除くべき物質、あるいは周辺環境といった関係要因を考慮に入れ、論理的に最適な答えを導く必要がある。また、その材料が絵画に与える影響についても評価を行うことが不可欠といえる。本研究では、まず、研究対象とするユーラシア地域の練り土製の壁に描かれたセッコ壁画(特にシルクロード地域の各石窟壁画)の材質と黒色付着物に関する一連の自然科学的な分析を行った。
今回の材質研究により、中央アジアの壁画に乾性油や鉛石鹸、天然樹脂と考えられる材料が使用されたことを初めて明らかにした。乾性油が用いられた最古の彩色事例として重要な成果となった。分析にあたり、欧州シンクロトロン放射光施設(ESRF)およびカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の施設を利用した。
材質分析を踏まえ、バーミヤーン仏教壁画の保存修復を事例として、さまざまな洗浄剤やゲル化剤など基材を用いた洗浄試験を行った。セッコ壁画に付着する黒色物質が多糖類を主体とする物質であることを同定し、各種の試験の結果、壁画を傷めないように除去するための洗浄剤として、ブチルアミンを主体とする有機溶剤、塩基性w/o型エマルション、水を用いた洗浄剤、計3種を選択した。ゲル化剤を高吸水性シートに付着させた洗浄シートの試作、バーミヤーン遺跡N(a)窟の壁画保存修復作業において試用した。

  • Research Products

    (13 results)

All 2009 2008 2007 2006 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (2 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Combination of FTIR and X-rays Synchrotron-based micro-imaging techniques for the study of ancient paintings.2009

    • Author(s)
      Cotte, M., Checroun, E., Mazeli, V., Richardin, P., Taniguchi, Y., Walter, P, Susini, J.
    • Journal Title

      A practical point of view. e-Preservation Science. 6

      Pages: 1-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] バーミヤーン仏教壁画にみられる油彩技法について2008

    • Author(s)
      谷口陽子、マリーン・コット
    • Journal Title

      佛教藝術 298

  • [Journal Article] バーミヤーン仏教壁画の材質分析(3)-ガスクロマトグラフィー/質量分析法を使用した有機物の分析 : B(d)窟-2008

    • Author(s)
      谷口陽子、ジョイ・マズレック
    • Journal Title

      保存科学

      Pages: 79-88

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Applications of synchrotron-based micro-imaging techniques to the chemical analysis of ancient paintings2008

    • Author(s)
      Cotte, M., Susini, J., Sole, V., Taniguchi,Y., Chillida, J., Checroun, E. and Walter, P.
    • Journal Title

      Journal of Analytical Atomic Spectrometry 23

      Pages: 820-828

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The painting techniques, materials and conservation of Bamiyan Buddhist mural paintings in Afghanistan2008

    • Author(s)
      Taniguchi, Y., Otake, H., Cotte, M., Checroun, E.
    • Journal Title

      ICOM-CC Triennal meeting preprints

      Pages: 397-404

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] バーミヤーン仏教壁画の材質分析(2)-シンクロトロン放射光をもちいたN(a)窟における錫箔を用いた技法の分析-2007

    • Author(s)
      谷口陽子、マリーン・コット、エミリー・シェクーン、大竹秀実
    • Journal Title

      保存科学 46

      Pages: 181-188

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 壁画表面の黒色物質の洗浄-バーミヤーンN(a)窟の事例-2007

    • Author(s)
      エミリー・シェクーン、大竹秀実、谷口陽子
    • Journal Title

      保存科学 46

      Pages: 201-208

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] バーミヤーン仏教壁画の技法材料概観-その構造を中心に2006

    • Author(s)
      谷口陽子
    • Journal Title

      佛教藝術 289

      Pages: 64-77

  • [Presentation] The painting techniques, materials and conservation of Bamiyan Buddhist mural paintings in Afghanistan2008

    • Author(s)
      Taniguchi, Y., Otake, H., Cotte, M., Checroun, E.
    • Organizer
      ICOM-CC Triennal meeting
    • Place of Presentation
      Delhi
    • Year and Date
      20080922-26
  • [Presentation] 「バーミヤーン仏教壁画に見られる油彩技法に関する分析2008

    • Author(s)
      谷口陽子、マリーン・コット、ジョイ・マズレック
    • Organizer
      第30回文化財保存修復学会
    • Place of Presentation
      太宰府市中央公民館・九州国立博物館
    • Year and Date
      2008-05-17
  • [Book] 『シルクロードの壁画 : 東西文化交流を探る2007

    • Author(s)
      山内和也、谷口陽子、宇野朋子(編)
    • Total Pages
      61-11, 225-235 /310
    • Publisher
      言叢社
  • [Book] Proceedings of the 29th Annual International Symposium on the Conservation and Restoration of Cultural Property, National Research Institute for Cultural Properties, Tokyo, January 2006. Archetype Publications.2007

    • Author(s)
      Yamauchi, K., Taniguchi, Y., Uno, T.
    • Total Pages
      xiii-xvi, 144-151 / 193
    • Publisher
      Mural Paintings along the Silk Road : Cultural Exchanges between East and West
  • [Remarks] Archaeology, 62(1), January/February 2009 CNRS,12, January 2009 Epoc, March 2008 読売新聞(朝刊)平成20年1月23日(水)朝日新聞(朝刊)平成20年3月5日(水)掲載 など多数

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi