• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ブロック共重合体単分子膜を利用したナノ相分離構造のマニピュレーション

Research Project

Project/Area Number 18710096
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

永野 修作  Nagoya University, 大学院・工学研究科, 助教 (40362264)

Keywordsナノ構造構築 / 単分子膜 / ブロック共重合体 / ミクロ相分離構造 / 光異性化 / 光制御 / アゾベンゼン
Research Abstract

界面を利用したブロック共重合体単分子膜ナノパターンの構築として、(1)メディエータ(自己集合助剤)を介在させた高秩序ナノパターン形成、(2)ミクロ相分離構造の光制御、の二つ課題の研究を進めている。
(1) メディエータ(自己集合助剤)を介在させた高秩序ナノパターン形成
これまで、水面にて溶媒のように振る舞う"単分子膜化メディエータ"を提案し、その介在により両親媒性ブロック共重合体、ポリスチレン-block-ポリ(4-ビニルピリジン)[PS-b-P4VP]の水面単分子膜のモルフォロジーを自在に制御でき、親水部であるP4VP鎖が凝集構造となる通常水面上では発現しない表面逆ミセル膜を形成することを明らかにした。この逆ミセル膜は、直径50nmのピリジン凝集部が80〜100nmの間隔に並んだ表面ナノパターンを形成することがわかった。さらに、この逆ミセル膜の表面ナノパターンの応用展開を進め、金ナノ粒子や銀ナノ粒子をパターン上に固定化する新たなナノ粒子のパターン化手法を提案した。
(2) ミクロ相分離構造の光制御
P4VP鎖を持つアゾベンゼンブロック共重合体を合成し、水面展開した単分子膜を固体基板上に転写することで二次元ミクロ相分離構造のナノパターンを得た。このナノパターンは、アゾベンゼンブロックのトランスおよびシス体の光異性化により大きく変化することがわかった。トランス体およびシス体にて得られたナノパターンをテンプレートとして、P4VP部に選択的に金属析出を行ったところ、ナノパターンに対応した金属ナノパターンが得られ、表面ナノパターンとして応用が可能であることがわかった。

  • Research Products

    (25 results)

All 2009 2008

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (18 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Ideal Spread Monolayers and Multilayers Formation of Fully Hydroph obic Polythiophenes via Liquid Crystal Hybridization on Water2008

    • Author(s)
      永野修作
    • Journal Title

      Langmuir 24

      Pages: 10498-10504

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chromonic Slide-Ring Gel Based on Reflection from Photonic Bandgap2008

    • Author(s)
      村山治美
    • Journal Title

      Macromolecules 41

      Pages: 1808-1814

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Photoalignment and Patterning of Chromonic/Silica Nanohybrid on Photocrosslinkable Polymer Thin Film2008

    • Author(s)
      原光生
    • Journal Title

      J. Mater. Chem. 18

      Pages: 3259-3263

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Photo-triggered Surface Relief Gratings in Supramolecular Liquid Crystalline Polymer System with Detachable Azobenzene unit2008

    • Author(s)
      是津信行
    • Journal Title

      Adv. Mater. 20

      Pages: 516-531

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Takahiro Seki, Shusaku Nagano, Light-Directed Dynamic Structure Formation and Alignment in Photoresponsive Thin Films2008

    • Author(s)
      関隆広
    • Journal Title

      Chemistry Letters 37

      Pages: 484-489

  • [Presentation] 水面を利用したブロック共重合体ミセルの構造制御とナノパターン材料への展開2009

    • Author(s)
      谷口大介、衣松徹哉、永野修作、関隆広
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学船橋キャンパス
    • Year and Date
      2009-03-29
  • [Presentation] 長鎖アルキルメタクリレートおよびアゾベンゼンブロックからなるジブロック共重合体の光誘起形態変化2009

    • Author(s)
      村瀬智也、永野修作、関隆広
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学船橋キャンパス
    • Year and Date
      2009-03-29
  • [Presentation] ポリ(9, 9-ジオクチルフルオレン)の主鎖配向LB膜の調製と水面単分子膜におけるbeta. 相の発現2009

    • Author(s)
      戸田章雄、永野修作、関隆広
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学船橋キャンパス
    • Year and Date
      2009-03-29
  • [Presentation] 液晶アシストLB法による共役高分子の主鎖配向と特異な構造発現2009

    • Author(s)
      戸田章雄、永野修作、関隆広
    • Organizer
      帝人21世紀フォーラム
    • Place of Presentation
      帝人研修所(富士裾野)
    • Year and Date
      2009-01-30
  • [Presentation] Inversed Surface Micelle Formation and Functionalization via Block Copolymer Monolayer Hybridized with Low-moleuclar-weight Amphiphile2008

    • Author(s)
      Tetsuya Kinumatsu, Shusaku Nagano, Takahiro Seki
    • Organizer
      International Union of Materials Research Society-International Conference in Asia 2008
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2008-12-11
  • [Presentation] Surface-photofuctionalization of Polymer Hydrogel with Azobenzene through VUV Oxidation-baed Treatment2008

    • Author(s)
      Hozumi Aoshima, Shusaku Nagano, Takahiro Seki
    • Organizer
      International Union of Materials Research Society-International Conference in Asia 2008
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2008-12-11
  • [Presentation] Control of Mesoscopic Patterns of Block Copolymers via Assist of Low-Molecular-Mass Amphiphile and Light2008

    • Author(s)
      Takahiro Seki, Shusaku Nagano
    • Organizer
      International Union of Materials Research Society-International Conference in Asia 2008
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2008-12-11
  • [Presentation] 低分子化合物の共展開によるブロックコポリマー表面逆ミセル構造の発現と金属パターンへの展開2008

    • Author(s)
      衣松徹哉, 永野修作, 関隆広
    • Organizer
      第57回高分子討論会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学・杉本キャンパス
    • Year and Date
      2008-09-25
  • [Presentation] ブロック共重合体単分子膜のナノパターンを用いた高分子表面加工2008

    • Author(s)
      谷口大介, 永野修作, 関隆広
    • Organizer
      第57回高分子討論会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学・杉本キャンパス
    • Year and Date
      2008-09-25
  • [Presentation] 液晶性ブロックコポリマーにおけるミクロ相分離構造の光配向制御2008

    • Author(s)
      小飯塚祐介、森川雄市、永野修作、関隆広
    • Organizer
      第57回高分子討論会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学・杉本キャンパス
    • Year and Date
      2008-09-25
  • [Presentation] ポリ(4-ビニルピリジン)と光応答性高分子からなるブロック共重合体の単分子膜の2次元相分離構造2008

    • Author(s)
      村瀬智也、衣松徹哉、永野修作、関隆広
    • Organizer
      第57回高分子討論会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学・杉本キャンパス
    • Year and Date
      2008-09-25
  • [Presentation] 疎水性π共役系高分子の主鎖配向LB膜の調製とその構造解析と物性評価2008

    • Author(s)
      戸田章雄、永野修作、阿部二朗、関隆広
    • Organizer
      第57回高分子討論会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学・杉本キャンパス
    • Year and Date
      2008-09-25
  • [Presentation] ブロックコポリマー/液晶ハイブリッド単分子膜の高秩序ナノパターンを用いた高分子表面加工2008

    • Author(s)
      谷口大介、永野修作、関隆広
    • Organizer
      第57回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2008-05-29
  • [Presentation] 低分子化合物単分子膜の共展開によるブロックコポリマー表面逆ミセル構造の発現と金属ドットパターンの構築2008

    • Author(s)
      衣松徹哉, 永野修作, 関隆広
    • Organizer
      第57回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2008-05-29
  • [Presentation] 疎水性π共役系高分子の広がった単分子膜形成と主鎖配向誘起2008

    • Author(s)
      戸田章雄、児玉誠一郎、永野修作、関隆広
    • Organizer
      第57回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2008-05-29
  • [Presentation] 柔軟鎖を含む液晶性アゾベンゼンブロックコポリマー薄膜におけるミクロ相分離構造の光配向制御2008

    • Author(s)
      小飯塚祐介、永野修作、関隆広
    • Organizer
      第57回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2008-05-29
  • [Presentation] PMMA鎖を持つアゾベンゼンブロック共重合体薄膜のナノ相分離構造の光配向制御2008

    • Author(s)
      谷口大介、永野修作、関隆広
    • Organizer
      第57回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2008-05-29
  • [Presentation] ポリ(4-ビニルピリジン)とアゾベンゼンポリマーからなるブロック共重合体の合成と単分子膜挙動2008

    • Author(s)
      村瀬智也、衣松徹哉、永野修作、関隆広
    • Organizer
      第57回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2008-05-29
  • [Book] 次世代共役ポリマーの超階層制御と革新機能第II編第12章液晶相を利用したナノ構造体の光配向制御2009

    • Author(s)
      永野修作
    • Total Pages
      190-195
    • Publisher
      シーエムシー出版
  • [Book] 光機能性高分子材料の新たな潮流-最新技術とその展望-第5編第4章液晶相を利用したナノ構造体の光配向制御2008

    • Author(s)
      永野修作
    • Total Pages
      117-127
    • Publisher
      シーエムシー出版

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi