• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Analysis of the scientific epistemology of A.A.Cournot

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18720005
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Philosophy/Ethics
Research InstitutionHokkaido University (2007-2008)
Atomi University (2006)

Principal Investigator

MURAMATSU Masataka  Hokkaido University, 大学院文学研究科, 准教授 (70348168)

Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywordsクールノー / フランス・エピステモロジー / 実証主義 / 確率論 / オーギュスト・コント / メーヌ・ド・ビラン
Research Abstract

本研究は、19 世紀のフランスの科学哲学者クールノーの科学哲学の全貌を描き出すことを目的としたものである。そのために、ほぼ彼と同時代に生きつつ彼とは異なった科学哲学を築き上げ、実証哲学の祖となったオーギュスト・コントの科学哲学との比較を出発点に研究を行い、しかる後に、同時代の科学的知見をクールノーがいかに吸収して自らの科学哲学を構築したかを研究した。こうした手法を通じて、クールノーの科学認識論の前提となる合理主義的な世界観を素描すると同時に、特に彼の「偶然」の哲学、ならびに「偶然」を扱う確率の哲学を素描した。また「偶然」を認める彼の哲学が、独自の生命哲学、社会哲学を可能にしたこと、ならびにその形成過程における論理展開を明らかにした。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] クールノーの確率論2008

    • Author(s)
      村松正隆
    • Journal Title

      創文 No.508

      Pages: 6〜9

  • [Journal Article] La logique d'objection contre la mort cerebrale au Japon .Objection nationaliste ou objection universelle?2007

    • Author(s)
      Masataka Muramatsu
    • Journal Title

      跡見学園女子大学マネジメント学部紀要 第5号

      Pages: 107-116

  • [Book] エピステモロジーの現在, (金森修編), (『偶然の確率を計算する-クールノーの確率論』を執筆)2008

    • Author(s)
      村松正隆
    • Total Pages
      59-92
    • Publisher
      慶應義塾大学出版会
  • [Book] 哲学の歴史 第6巻知識・経験・啓蒙, (松永澄夫編), (「観念学とその周辺」「メーヌ・ド・ビラン」の2項目を執筆)2007

    • Author(s)
      村松正隆
    • Total Pages
      571-643
    • Publisher
      中央公論新社
  • [Book] 現われ〉とその秩序メーヌ・ド・ビラン研究2007

    • Author(s)
      村松正隆
    • Total Pages
      262
    • Publisher
      東信堂

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi