• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

A study on the characteristics of Waka by Buddhism monks in medieval Japan

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18720056
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Japanese literature
Research InstitutionJumonji Junior College

Principal Investigator

HIRANO Tae  Jumonji Junior College, 文学部, 准教授 (60412996)

Project Period (FY) 2006 – 2008
Research Abstract

中世を代表する僧侶の一人である明恵の和歌の全体像を見極めた。『明恵上人伝記』所収の明恵詠の注釈を行い、申請者が従来行ってきた『明恵上人歌集』所収歌の研究と合わせて、明恵における詠歌と思想・信仰との関わりを総合的に明らかにした。あわせて、和歌に関する明恵の考えを示す発言を含む『明恵上人遺訓』の伝本研究を行い、その成立過程を分析した。
中世の寺院文化圏内で編まれた歌集『楢葉和歌集』『続門葉和歌集』『安撰和歌集』に注目し、これらの歌集に収められた釈教歌の内容や典拠を解明した。これによって、中世僧侶の釈教歌は、それぞれが所属する寺院の重んじる聖教をふまえて詠まれたものが多いという特徴が見出され、中世僧侶における詠歌と思想の具体的な関わりを明らかにし得た。

  • Research Products

    (8 results)

All 2009 2008 2007 2006

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] なぜ明恵は和歌を詠んだか-中世僧侶における詠歌-2009

    • Author(s)
      平野多恵
    • Journal Title

      「テキスト付置の解釈学的研究と教育」第四回国際研究集会報告書、阿部泰郎編「日本における宗教テクストの諸位相と統辞法」

      Pages: 211-223

  • [Journal Article] 『明恵上人伝記』所収和歌注釈(三)2008

    • Author(s)
      平野多恵
    • Journal Title

      十文字学園女子大学短期大学部紀要 39集

      Pages: 13-19

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 寺院文化圏の釈教歌-『楢葉和歌集』を中心に-2008

    • Author(s)
      平野多恵
    • Journal Title

      国語国文 第77巻第8号

      Pages: 13-45

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『明恵上人遺訓』の成立2007

    • Author(s)
      平野多恵
    • Journal Title

      古代中世文学論考 第20集

      Pages: 297-338

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『明恵上人伝記』所収和歌注釈(二)2007

    • Author(s)
      平野多恵
    • Journal Title

      十文字学園女子大学短期大学部紀要 38集

      Pages: 28-38

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『明恵上人伝記』所収和歌注釈(一)2006

    • Author(s)
      平野多恵
    • Journal Title

      十文字学園女子大学短期大学部紀要 37集

      Pages: 72-84

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] なぜ明恵は和歌を詠んだか-中世僧侶における詠歌-2008

    • Author(s)
      平野多恵
    • Organizer
      「テキスト付置の解釈学的研究と教育」第四回国際研究集会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2008-07-20
  • [Presentation] 寺院文化圏の釈教歌-『楢葉集』『続門葉集』を中心に-2007

    • Author(s)
      平野多恵
    • Organizer
      和歌分学会五月例会
    • Place of Presentation
      学習院大学
    • Year and Date
      2007-05-19

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi