Research Abstract |
本年度は、形容詞の比較級と絶対級の形式について、33の言語について調べ、四つのタイプがあることが明らかになった。四つのタイプとは、1.絶対級無標/比較級有標の形態を持つもの(English, Karo Batak, Madurese, Limos Kalinga, Sundanese, Semelai, Chamorro)、2.絶対級有標/比較級無標の形態を持つもの(Chinese, Qiang, Baumaa, Fijian)、3.絶対級も比較級もともに無標だが、比較の対象を別に添加することで比較級を表すもの(Japanese, Worora, Muna, North-East Ambae, Mam, Wappo,Indonesian, Baumaa Fijian, Sundanese, Tinrin, Maori, Tetun, Abun, Tawala, Jabem, Sye, Seediq)、4.文の並列によって比較級を表すもの(Dom, Korowai, Sinaugoro, Nabak)である。さらに、この四つのタイプは、意味論的に程度抽象化(Degree Abstraction)と最大化操作子(Maximality Operator)の二つのパラメターで分類されるという提案を行った。即ち、タイプ1は程度抽象化も最大化操作子も作用できる言語、タイプ2は程度抽象化が利用できず、最大化操作子のみが利用できる言語、タイプ3は両方とも利用できない言語、タイプ4は程度抽象化は利用できるが、最大化操作子は利用できない言語である。これまでにも、日本語について程度抽象化ができないという指摘はあったが、もう一つのパラメターを発見したことがこの研究の成果である。
|