2008 Fiscal Year Final Research Report
A study on relationship between the historical view of the Imperial Constitution and the theory of political parties
Project/Area Number |
18720162
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Japanese history
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
KAWAGUCHI Akihiro Hokkaido University, 大学院文学研究科, 准教授 (80327311)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | 明治憲法欽定憲法史観政党政治 |
Research Abstract |
政党政治家による政党政治擁護論は、通常、民主政治先進諸国の理論・事例を援用してその正統性を訴えるものだと考えられている。しかし近代日本に於いては、政党政治を敵視する藩閥政府を説得しながら、国民の信頼をかちとるために、政党政治家は「政党政治は明治天皇がつくった欽定憲法の趣旨に適うものである」との論法も併用していた。この傾向は「憲政の神様」と称揚された尾崎行雄に顕著に表れる。政党政治家は欽定憲法史観の普及に寄与したのである。
|
-
[Presentation] 国体と国民2008
Author(s)
川口暁弘
Organizer
第52回北海道教育大学史学会大会
Place of Presentation
北海道教育大学旭川校(北海道旭川市)
Year and Date
2008-07-20