2008 Fiscal Year Final Research Report
A Study on History of Buddhism under Qidan (Liao) Dynasty Based on Archeological Materials and Stone Inscriptions
Project/Area Number |
18720190
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Asian history
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
FURUMATSU Takashi Kyoto University, 人文科学研究所, 助教 (90314278)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | 契丹 / 遼 / 仏教史 / 石刻資料 |
Research Abstract |
10世紀から12世紀前半までユーラシア東方の盟主として繁栄した契丹国では、支配者集団から郷村レベルの民衆にいたるまで、仏教信仰が社会のすみずみまで浸透していた。本研究は、中国の内蒙古・遼寧・北京・河北などで最近新発見があいつでいる当該時代の考古・石刻資料を活用して、契丹支配下における仏教と国家・社会とのかかわりを多角的に明らかにすることを目指した。慶州白塔をはじめとするいくつかの史資料の個別具体例を精査・分析することによって、未知の新史実を掘り起こし、今後の当該分野の研究の基本的な方向性を示した。
|