• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

組織的小売業者の形成する流通システムの地理学的研究

Research Project

Project/Area Number 18720225
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

兼子 純  University of Tsukuba, 大学院・生命環境科学研究科, 助教 (40375449)

Keywords流通システム / 専門店チェーン / 物流システム / 組織的小売業者 / 商業集積
Research Abstract

本研究は, 日常消費社会において低価格志向の消費者に商品を供給することにより急成長を遂げてきた, 組織的小売業者が形成する流通システムの空間特性を明らかにすることを目的とする。
本年度は, 組織的小売業者の成長に重要な影響を与える企業の物流システム構築について, サード・パーティー・ロジスティックス(3PL)による輸送の実態調査をもとに, 自動車部品の物流システムに関する研究成果をJournal of Transport Geography誌に投稿し掲載された。
組織的小売業者の成長に物流システムの構築が重要なファクターとなっていることを明らかにする一方で, チェーンストアの多店舗化により大きな影響を受けている地方都市の商業構造について, 長野県須坂市において実態調査を実施し, 郊外型商業集積は, 一つの都市のレベルを超えてその影響を拡大する一方で, 旧来の中心市街地は商業機能よりも住宅機能や観光機能の占める役割が増加していることを明示した。
当該テーマに関わる先行研究の動向を, 「人文地理」60-3学界展望, および経済地理学会編『経済地理学の成果と課題第VII集』「商業論」(編集・印刷中)に整理・展望した。また, 本研究で対象とした日本における流通システムの空間特性について, 中華人民共和国武漢理工大学において, 「日本における商業・流通業の空間構造」のテーマで講演会を実施するとともに, 武漢理工大学経済学院の教員と, 武漢市における外国資本の流入とその立地展開について意見交換を行った。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] 須坂市中心市街地における商業機能の変容2009

    • Author(s)
      亀川星二・工藤宏子・兼子純
    • Journal Title

      地域研究年報 31

      Pages: 45-62

  • [Journal Article] The logistics of Just-in-Time between parts suppliers and carassemblers in Japan2008

    • Author(s)
      KANEKO Jun and NOJIRI Wataru
    • Journal Title

      Journal of Transport Geography 16

      Pages: 155-173

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 学界展望流通・交通・サービス2008

    • Author(s)
      兼子純
    • Journal Title

      人文地理 60

      Pages: 263-265

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi