• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

GISによる時空間行動分析フレームワークの構築

Research Project

Project/Area Number 18720231
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

武田 祐子  Tokyo Metropolitan University, 都市環境科学研究科, 助教 (30343396)

Keywords地理情報システム / 地理情報標準 / 時間地理学 / 時空間行動分析
Research Abstract

平成19年度は,時空間行動移動記録データをGIS上でハンドリングするためのシステムとして,(1)東京都八王子市南大沢地区を事例に,最新のGISデジタルデータによるデータベースを構築した。これは,施設(ポイント)レベルで個人の移動軌跡を追跡できるミクロなスケールであり,詳細な地形サーフエス、空中写真画像をも取り込んだベースマップである。加えて,本システム上で集計された時空間行動軌跡より時空間における需要の推計を行うため,国勢調査H17年度小地域計のデータベースを整理した。(2)過去研究のレビューより,GISシステム上で個人の時空間行動を把握し,個人属性によるアクセシビリティ指標を計測するシステムの設計の仕様を検討した。また,時空間行動を対象としたGISによる行動分析(時空間近接性指標,時空間プリズム,時空間パス)をArcGIS上で実装する方法について,既存プログラムを使った評価を行った。(3)これらの時空間行動軌跡をGISに取り込んで管理し,活動と移動に関する時空間分析を行うためにユーザーがどのようなデータモデルを準備するべきかについて,地理情報標準に準拠したUMLを利用した空間データモデルを提案した。

  • Research Products

    (1 results)

All 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] 海外就職の経験と日本人としてのアイデンティティ-シンガポールで働く現地採用日本人女性を対象に2008

    • Author(s)
      中澤 高志・由井 羲通・神谷 浩夫・木下 礼子・武田 祐子
    • Journal Title

      地理学評論 81

      Pages: 95-120

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi