• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Cultural politics of place/landscape in postmodern cities

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18720235
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Human geography
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

KATO Masahiro  Ritsumeikan University, 文学部, 准教授 (30330484)

Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywords場所 / 文化ポリティクス / 特殊飲食店街 / バラック / 戦後復興期
Research Abstract

本研究では、主として東京・岐阜・大阪・神戸・那覇をフィールドに、昭和戦後期都市政策のなかで生み出された、さまざまな場所とその景観の社会的・地理的性格を検討することを通じ、都市の復興(再建)ならびにそれにつづく新たな都市建設に固有の理念と空間的論理を明らかにした。対象となった具体的な場所ないし景観は、戦災都市の食料品市場(自由市場、闇市など)、露店街、スクウォッター地区(引揚者の集住地区)、そして特殊飲食店街であり、いずれも敗戦後の都市空間に空隙を縫うようにして形成されたところばかりである。当初、それらは体系的な都市政策が実施されないなかで空地を占拠するかたちで確固たる地盤を築いていたものの、復興の進捗に合わせて取り払われるべき「不快」な景観として認識され、最終的には再開発すべき対象として都市政治の焦点となり、実際に移転ないし取り払われるまでの経緯を明らかにしている。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008 2007

All Journal Article (3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 雪洞とハングルのある風景-今里新地-2008

    • Author(s)
      加藤政洋
    • Journal Title

      大阪春秋 130

      Pages: 21-25

  • [Journal Article] 都市編成と「植民地なき植民地主義」2007

    • Author(s)
      加藤政洋
    • Journal Title

      立命館言語文化研究 19巻1号

      Pages: 117-129

  • [Journal Article] ポストバブル期の都市再編を読むには?2007

    • Author(s)
      加藤政洋
    • Journal Title

      10+1 49

      Pages: 124-125

  • [Book] 敗戦と赤線2009

    • Author(s)
      加藤政洋
    • Publisher
      光文社新書(頁数未定)
  • [Book] モダン都市の系譜-地図から読み解く社会と空間-2008

    • Author(s)
      水内俊雄・加藤政洋・大城直樹
    • Total Pages
      335
    • Publisher
      ナカニシヤ出版

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi