• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

再集権化期ロシアにおけるサハ先住民の家畜預託と市場経済化についての人類学的研究

Research Project

Project/Area Number 18720238
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

高倉 浩樹  Tohoku University, 東北アジア研究センター, 准教授 (00305400)

Keywords家畜預託 / シベリア / サハ / エヴェンキ / トナカイ飼育 / 狩猟 / ポスト社会主義 / 家計調査
Research Abstract

本年度は,昨年度に引き続き家畜預託及び世帯経済分析に関わる民族誌調査を収集すると共に、サハの家畜預託の特徴と、その人類学上の意味に関する理論的考察を行い、研究発表した。
年度前半においては、昨年度(2007/9-10)及び別の研究プロジェクトで補足的に収集した(2007/3-4)民族誌資料の整理と分析を行った。特に質問紙に基づくサンプル数はこの2回の調査で200近くになり、十分定量的分析に耐えうる数となった。臨地調査においては、調査地の天候状態から当初予定していたヴィルイ群での質問紙を用いた社会調査は断念したが、もう一つの目的であるハンガル群においての臨地調査は実施した。家畜預託の理由である当歳馬の「大量畜殺」の現場で参与観察できたのは大きな収穫だった。
その調査データを用いて、11月の研究会において「ポスト社会主義下におけるサハ人の牧畜生産の市場経済適応:「二重経済」概念をめぐる-考察」ができた。なおこの発表内容は来年度論文として刊行される予定である。また国際極北社会科学会議はさらに延期となり2008年8月に実施されるが、そこにおいて本研究の成果を発表するための手続きを行った。発表原稿は、下訳を業者におこなってもらい、それを下に自分で書き直し草稿を作成した。2月下旬に発表登録を行い、現在はそのスクリーニングの最中である。
また昨年度9-10月に収集した民族誌資料をもちいて、ロシア連邦サハ共和国オレニョク郡における家畜経営と市場経済の関係を、当該地域の貴金属開発(ダイヤモンド)及び気候変動を加味しながら分析した報告も行った。その成果も現在印刷中であり、2008年4月中に印刷される予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 生業文化類型と地域表象:シベリア地域研究における人類学の方法と視座2008

    • Author(s)
      高倉, 浩樹
    • Journal Title

      宇山智彦編『講座スラブ・ユーラシア学 第二巻 地域認識:多民族空間の構造と表象』講談社

      Pages: 175-201

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 序論 地域研究と技術移転の遭遇2008

    • Author(s)
      高倉, 浩樹
    • Journal Title

      高倉浩樹編『地域分析と技術移転:「はまる」「みる」「動かす」視点と地域理解』東北大学東北アジア研究センター

      Pages: 1-12

  • [Journal Article] 針葉樹林帯の景観に埋め込まれた資源の周期性と人々の畏怖:シベリア牧畜民サハ人の草刈とアラース2007

    • Author(s)
      高倉, 浩樹
    • Journal Title

      秋道智彌編『資源とコモンズ』(講座資源人類学第八巻)弘文堂

      Pages: 215-242

  • [Presentation] シベリアを想像=創造する:人類学と地域研究2008

    • Author(s)
      高倉, 浩樹
    • Organizer
      北海道大学21世紀COEプログラム「スラブ・ユーラシア学の構築:中域圏の形成と地球化」総括シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京学士会館
    • Year and Date
      2008-01-24
  • [Presentation] 牧畜から狩猟への生業転換とエスニシティヤクーチア北西部の環境と開発2008

    • Author(s)
      高倉, 浩樹
    • Organizer
      ミニシンポ「ロシアの開発とシベリア先住民」(国立民族学共同研究「開発と先住民族」)
    • Place of Presentation
      国立民族学博物館
    • Year and Date
      2008-01-13
  • [Presentation] ポスト社会主義下におけるサハ人の牧畜生産の市場経済適応:「二重経済」概念をめぐる一考察2007

    • Author(s)
      高倉, 浩樹
    • Organizer
      国立民族学博物館共同研究「生業と生産の社会的布置」
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2007-11-17
  • [Presentation] 先住民研究と人類学2007

    • Author(s)
      高倉, 浩樹
    • Organizer
      国立民族学博物館共同研究「先住民」とはだれか?」研究会
    • Place of Presentation
      国立民族学博物館
    • Year and Date
      2007-10-22
  • [Presentation] 民族誌情報と参与観察:人類学の方法と射程2007

    • Author(s)
      高倉, 浩樹
    • Organizer
      東北民俗の会 公開講演会「フィールドから何を掴むか」
    • Place of Presentation
      仙台市戦災復興記念館
    • Year and Date
      2007-06-16
  • [Book] 地域分析と技術移転:「はまる」「みる」「動かす」視点と地域理解2008

    • Author(s)
      高倉浩樹編
    • Total Pages
      134
    • Publisher
      東北大学東北アジア研究センター
  • [Remarks]

    • URL

      http://db.tohoku.ac.jp/whois/detail/7ce583108f4cd4a7c20a44a57a7b88b7.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi