• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Research on the criminal legal protection of information and service in contemporary society

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18730047
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Criminal law
Research InstitutionThe University of Tokyo (2008)
Kobe University (2006-2007)

Principal Investigator

HASHIZUME Takashi  The University of Tokyo, 大学院・法学政治学研究科, 准教授 (70251436)

Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywords刑事法 / 情報・サービス / 財産犯罪 / ネットワーク犯罪
Research Abstract

本件研究においては,情報・サービスが横領罪,詐欺罪,電子計算機使用詐欺罪などの刑法典の財産犯処罰規定において,いかなる範囲で保護されているかについて,解釈論的な見地から,包括的な検討を加えた.その結果,たとえばデジタル情報の不正取得の類型などについては,現行法においても財産犯としての処罰が可能であるが,財産犯としての性質決定を行う以上,その処罰には一定の限界があることが明らかになった.さらに不正競争防止法などの特別法における保護について分析しつつ,立法論として,望ましい保護の在り方について,検討を加えた.

  • Research Products

    (3 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] 不正融資の借り手側の刑事責任について2008

    • Author(s)
      橋爪隆
    • Journal Title

      NBL(株式会社商事法務) 888号

      Pages: 13-21

  • [Journal Article] 横領概念について2007

    • Author(s)
      橋爪隆
    • Journal Title

      研修(法務総合研究所) 712号

      Pages: 3-14

  • [Journal Article] 電子計算機使用詐欺罪2007

    • Author(s)
      橋爪隆
    • Journal Title

      ジュリスト増刊「刑法の争点」(有斐閣)

      Pages: 194-195

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi