• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

動学的最適化により空間を考慮した地上交通ネットワークにおけるセカンドベストの政策

Research Project

Project/Area Number 18730161
Research InstitutionNational Graduate Institute for Policy Studies

Principal Investigator

吉田 雄一朗  政策研究大学院大学, 政策研究科, 准教授 (70339919)

Keywords高速道路 / 交通ネットワーク / 混雑料金政策 / 民営化 / セカンドベスト
Research Abstract

18年度においては理論モデルの精緻化および学会での発表をおこなった.理論モデルの精緻化については、社会的最適な政策および民営化された会社が利潤最大化を目指しつつ交通サービスを供給する場合についての分析を行った従来の地上交通ネットワークモデルを拡張し、交通インフラの運営と保有が分離(いわゆる上下分離)した場合を分析した.具体的には、運営と保有とも民営化された場合および所有は公共主体でありながら運営のみが民営化された場合に分類して理論分析を行った.
この研究成果をInternational Conference on Funding Transportation Infrastructure学会において発表、さらに政策研究大学院大学研究論文集に掲載した("Partial equilibrium analysis of social optimal pricing and capacity of a congestible highway with an elastic demand," Report No.:I-2006-0009,Date:2007.2)

  • Research Products

    (1 results)

All 2007

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] Partial equilibrium analysis of social optimal pricing and capacity of a congestible highway with an elastic demand2007

    • Author(s)
      Yuichiro Yoshida
    • Journal Title

      GRIPS Research Paper Series Report No.: I-2006-0009

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi