• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

海外直接投資と直接投資政策

Research Project

Project/Area Number 18730178
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

倉田 洋  Ritsumeikan University, BKC社系研究機構, 研究員 (60411245)

Keywords不完全競争 / 外資規制政策 / 製品差別化 / 企業立地 / サービス産業 / 直接投資
Research Abstract

本年度は、主に以下の研究を行った。
1.差別化産業における外資規制政策
自国企業と外国企業が差別化財を生産する産業で、外国企業が自国企業と国際合弁企業を形成し自国に進出するか、外国にいるままで競争を行うかという状況で、自国政府がとるべき外資規制政策に関する分析を行った。本研究では、クールノー的数量競争およびベルトラン的価格競争における最適外資規制率の比較を行っている。結果、ほとんどのケースでクールノー競争での外資規制率が、ベルトラン競争での外資規制率より緩やかになることが示された。この結果は、先行研究における結果と対照的なものとなっている。本研究成果は2007年7月海外査読誌に掲載された。
2.サービス産業における立地と経済厚生
ホテルやレンタカーなどのように、企業が立地した場所でしか販売を行うことができないサービス産業で、企業が対称な2地域のどちらかに立地を行う場合の均衡立地および経済厚生について分析を行った。企業が対称的2地域への立地を行う場合、企業にとって均衡立地は効率的・非効率な場合があるが、消費者および経済全体にとっては常に効率的であることが明らかになった。企業の立地が経済全体の観点から効率的であるという結果は、投資可能な2地域のどちらかに海外直接投資を行う状況においては、立地企業数を変化させるような直接投資誘致政策は経済全体の観点からは望ましくないことを示唆している。本研究成果は海外査読誌に掲載が決定し、2008年中に出版される予定である。さらに、2地域に固有の生産費用・固定費用が異なる場合の均衡立地および経済厚生についても研究を行っている。この論文についてはいくつかの学会・研究会で報告を行い、海外査読誌への投稿に向け現在改訂中である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Location choice, competition, and welfare in non-traded service industries2008

    • Author(s)
      Hiroshi Kurata, Takao Ohkawa, Makoto Okamura
    • Journal Title

      International Review of Economics and Finance (forthcoming)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Foreign equity caps under two types of competition: Bertrand and Cournot2007

    • Author(s)
      Hiroshi Kurata
    • Journal Title

      Economics Bulletin Vol.6 No.21

      Pages: 1-11

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi