• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

多品種少量生産-セル生産の適合条件と基本設計に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18730239
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

殷 勇  山形大学, 人文学部, 助教授 (50344776)

Keywordsセル生産 / cellular manufacturing
Research Abstract

最近の諸企業をとりまく環境条件は、きわめて厳しい。これまで先進国で善であった"大量生産.大量消費"は根本的に変革を余儀なくされている。製品の低価格化、高品質化、多仕様化、特殊化、少量化といった市場動向に適応していくためには、個々の企業は必然的になんらかの対策を講じなければならない。こうした状況下で、特に最近のように顧客のニーズが多様化してくると、諸企業は「セル生産」の途を歩まなくてはならない。
本研究では、欧米のセル生産方式と日本のセル生産方式を取り上げ、その相違点を指摘している。具体的には、欧米セル生産はJob shopから変換されていて、古い歴史がありました(1920年代に遡れる)。われわれはこの歴史のある変換方式を"Traditional conversion"と名づけます。その一方、日本セル生産はAssembly Conveyor Line(組立ライン)から変換されていて、1992年のソニーは最初でした。われわれはこの変換方式を"Reverse conversion"と名づけます。その理由は、この二つの変換方式は反対の方向でした。
これからの研究の方向は、この二つの変換方式を比較し、欧米のCellと日本のSeruの効率性などを詳しく分析し、生産組織の全体図を完成する予定です。

  • Research Products

    (1 results)

All 2006

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] Converting flow lines to manufacturing cells-another revolution? Cellular manufacturing implementations in Japan2006

    • Author(s)
      Y.Yin, I.Kaku, Y.Murase, K.Yasuda
    • Journal Title

      Proceedings of the Third International Conference on Group Technology/Cellular Manufacturing-GT/CM 2006

      Pages: 94-104

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi