2008 Fiscal Year Final Research Report
A study of the possibility of repairing and developing China-Japan relationship through communication and cooperation of grassroots NGOs/NPOs
Project/Area Number |
18730334
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Sociology
|
Research Institution | Komazawa University |
Principal Investigator |
LI Yanyan Komazawa University, 文学部, 准教授 (90348889)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | 国際比較 / 日中関係 / NPO / NGO / 市民社会 / 国民性 / 相互理解 / 協働 |
Research Abstract |
この研究は日本と中国の関係を考えていく上で、市民社会の交流と市民文化、市民活動の方法論の共有の重要性を主張し、その可能性を探っていくという目的で行われた。その結果、文化的な国民性の相違による隔たりと言葉の壁が厚く、単なる交流活動に頼った相互理解には大きな困難が伴うことが判明し、経済領域のように、実務的な共同作業を進めていくのが最も望ましいことが分かった。その際に「仲介者となる存在」「継続的つながりを有する中核人物」「具体的な連携プログラム」を如何に作り出すかが問われる。
|