• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

近代日本における「無学歴学校」の歴史的研究-逓信講習所を中心に-

Research Project

Project/Area Number 18730494
Research InstitutionAichi University of Education

Principal Investigator

三上 敦史  Aichi University of Education, 教育学部, 准教授 (30362304)

Keywords無学歴学校 / 逓信講習所 / 逓信官吏練習所 / 各種学校
Research Abstract

1. 資料調査の進捗状況 ; 北海道・東京都・愛知県・広島県の大学図書館・公共図書館・文書館などに赴き、逓信講習所・逓信官吏練習所を中心とする「無学歴学校」についての資料調査を実施した。この結果、「無学歴学校」に関する校友会誌・同窓会名簿・学校記念誌など、当該地まで出向かなければ閲覧できない資料を中心に大きな収穫を得た。
2. 資料分析の進捗状況 ; 前年度から継続して、資料調査で得られた各種データの詳細な分析を行った。なかでも財団法人逓信同窓会(修技教場〜官立東京郵便電信学校〜逓信官吏練習所〜高等逓信講習所の同窓会)の機関誌『逓信同窓会誌』は極めて大部であり、現在その内容分析を鋭意進行させている。また、今年度からは当時の中学生ならびに高等教育機関への進学志望者に広く読まれた雑誌『中学世界』における「無学歴学校」関連記事の内容分析に着手し、学会発表を行ったところである。
3. 学会発表の状況 ; 日本教育学会第67回大会(於佛教大学)および第2回産業教育史研究会(於名古屋大学)で、近代日本の「無学歴学校」に関する発表を行った。
4. その他 ; 教育史学会の機関誌『日本の教育史学』第50集に収録された拙論「逓信講習所・逓信官吏練習所に関する歴史的研究-文部省所管学校との関係に注目して-」が財団法人逓信同窓会の反響を呼び、現在加筆修正したものを同会の機関誌(季刊)である『逓信同窓会誌WIND』に連載中である。現在、会員に逓信講習所・逓信官吏練習所関係の資料の提供を呼びかけてもらっているところであり、うまく未見の資料に接することができればさらに大きな飛躍が期待できる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008

All Journal Article (2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 逓信講習所・逓信官吏練習所に関する歴史的研究(その一)2008

    • Author(s)
      三上敦史
    • Journal Title

      逓信同窓会誌WIND No.293

      Pages: 9-13

  • [Journal Article] 逓信講習所・逓信官吏練習所に関する歴史的研究(その二)2008

    • Author(s)
      三上敦史
    • Journal Title

      逓信同窓会誌WIND No.294

      Pages: 11-15

  • [Presentation] 逓信講習所・逓信官吏練習所からみた教育史2008

    • Author(s)
      三上敦史
    • Organizer
      第2回産業教育史研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2008-09-13
  • [Presentation] 雑誌『中学世界』にあらわれた受験・進学・独学・苦学情報2008

    • Author(s)
      菅原亮芳, 小熊伸一, 三上敦史, 吉野剛弘
    • Organizer
      日本教育学会第67回大会
    • Place of Presentation
      佛教大学
    • Year and Date
      2008-08-30

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi