2008 Fiscal Year Final Research Report
A consideration on the common curriculum theory in postwar Britain
Project/Area Number |
18730504
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Educaion
|
Research Institution | Ehime University |
Principal Investigator |
NINOMIYA Shuichi Ehime University, 教育学部, 講師 (20398043)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | イギリス / コンプリヘンシブ・スクール / 共通カリキュラム / ストリーミング / 混合能力学級 |
Research Abstract |
コンプリヘンシブ改革期に起こった混合能力学級の導入に伴い「混合能力教授」という新しい教育方法・カリキュラムの開発が行われた。「混合能力教授」は、「個の尊重」という点では共通するものの、その実現方法については相違がみられ、「個別化された学習」「個性化された学習」「協同学習」という3つの流れが存在した。本研究では、それらの実態を明らかにすると共に、共通カリキュラム論との関連について考察を行った。
|