2008 Fiscal Year Final Research Report
Research about the effect of Sogo-Senbatsu-sei (Random Assignment Entrance Examination System) in the local community
Project/Area Number |
18730523
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Sociology of education
|
Research Institution | Toyo University (2008) The University of Tokyo (2006-2007) |
Principal Investigator |
NAKAZAWA Wataru Toyo University, 社会学部, 講師 (00403311)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | 総合選抜制 / 社会調査 / 教育改革 / 高校入試 / 計量分析 / アスピレーション / トラッキング / 学校間格差 |
Research Abstract |
いわゆる一校受験型の(最も普通に行われている)高校入試と、一部の都市部で行われている、成績に基づいてランダムに生徒を配分する総合選抜制とで、意識や行動原理がどう異なっているかを比較する質問紙調査を実施した。またその調査を企画実施する際に、先行の質問紙調査を精査し、二次分析を行った。その結果、いわゆるトラッキングの形成が明確に現れる前者において(あるいはトラッキング構造が明確な学校構造・地域において)、成績と独立に、ある種の進路選択を促進する志向が醸成されていることが明らかになった。
|