2006 Fiscal Year Annual Research Report
教育課程編成・授業デザインによる初等電磁気概念形成効果の定点経年比較研究
Project/Area Number |
18730542
|
Research Institution | Shimane University |
Principal Investigator |
平野 俊英 島根大学, 教育学部, 助教授 (70325033)
|
Keywords | カリキュラム構成 / カリキュラム評価 / 初等電磁気概念 / 概念形成 / 経年比較 |
Research Abstract |
本研究は、初等理科の主要内容であるが認知発達・学力形成的に見て定着に課題がある電磁気関連単元を取り上げ、学習者が授業で行う概念形成の特徴を、教育課程、教師の授業デザイン、時代背景にある教育文化といった諸側面との関わりを探る中から明らかにし、今後の電磁気学習ひいては科学教育のあり方を考察する。1976年度末(坂元・武村らによる実施)・1996年度末(平野による実施)に実施した「学習者の電磁気概念形成の実態調査」を再実施し、経年間で結果比較分析を行うにあたって、次の分析視点を設定している。 1.質問紙法の実態調査を,過去と同一調査校(定点)で行い,学習者の電磁気概念形成上の特徴をとらえるとともに,過去データとの比較を行う。 2.授業分析を行い、電磁気学習過程における学習者・教師・教材の関わりを教育課程、授業デザイン、学習環境の違いの観点からとらえ、その概念形成への影響を動的・質的に把握する。 3.学習者の電磁気内容の概念形成に関するデータを示して理科教師にその反応を問う中から、教師の電磁気学習の捉え方を明らかにするとともに、教育課程や教師教育において今後取られるべき改善策を検討する。 本年度は主に、質問紙法による電磁気概念理解ならびに理科学習背景の実態調査の実施に向けて、具体的には次の作業を行った。 1.島根県内外で理科研究会に所属する教職経験が豊富な理科教員との連携関係を構築し、電磁気単元における学習指導の実態に関するインタビューを随時実施した。また、教科書・教師用指導書・教育書・教育雑誌等に掲載される電磁気単元の授業デザインについて分析を行った。 2.実態調査の実施設計を詳細に行い、2007年度の1学期(=2006年度の学習後)と年度末の2回の実施へ変更した。先行研究の質問紙をベースとしながら、使用する質問紙の改訂作業を行った。 3.調査対象候補となる先行研究の調査校(全国7道県の23校)に対して調査実施の依頼を行い、調査協力校を選定するとともに、事前の実施概要説明を行った。
|