• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

解適合格子を用いた星形成研究の展開

Research Project

Project/Area Number 18740113
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

松本 倫明  Hosei University, 人間環境学部, 准教授 (60308004)

Keywords星形成 / 磁気流体力学 / 自己重力 / 数値流体力学 / 解適合格 / 適合細分化格子
Research Abstract

恒星は、分子雲コアとよばれる高密度なガス雲が自己重力によって収縮して誕生する。誕生する星は、母体となる分子雲コアと比較して、非常に小さい。したがって、この過程を数値シミュレーションで調べるためには、10万〜100万倍もの非常に大きなダイナミックレンジを必要とする。この大きなダイナミックレンジを実現する方法として、解適合格子法が世界的に注目されはじめている。
そこで、本研究では、解適合格子法を用いた数値シミュレーションコードを新たに開発した。この数値シミュレーションコードには、星形成で重要になる自己重力のほか、星間磁場の効果を調べるために、磁気流体力学も実装した。自己重力の解法としてマルチグリッド法を用いることにより、スケーラビリティが0(N)で自己重力を高速に解くことを可能にした。また、磁気流体力学の解法には双曲型磁荷消去法を導入し、非常に磁場が強い場合にも、安定な解放を実現した。
この数値シミュレーションコードの性能を評価するために、さまざまなテストを行った。その結果、磁気流体力学と自己重力の両方が2次精度を達成することを確認した。さらに、過去の代表的なテスト計算問題と同様のモデルについて比較シミュレーションを行った。その結果、本研究で開発した解適合格子シミュレーションコードは、過去の計算結果と良い整合性が得られることを確認した。
これらの結果を日本天文学会欧文報告書に論文として投稿し、平成19年に掲載された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2008 2007

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] High- and Low-Velocity Magnetized Outflows in the Star Formation Process in a Gravitationally Collapsing Cloud2008

    • Author(s)
      Machida M. N., Inutsuka S.-i., Matsumoto T.
    • Journal Title

      Astrophysical Journal 676

      Pages: 1088-1108

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evolution of First Cores and Formation of Stellar Cores in Rotating Molecular Cloud Cores2008

    • Author(s)
      Saigo K., Tomisaka K., MatsumotoT.
    • Journal Title

      Astrophysical Journal 674

      Pages: 997-1014

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Self-Gravitational Magnetohydrodynamics with Adaptive Mesh Refinement for Protostellar Collapse2007

    • Author(s)
      Matsumoto, T.
    • Journal Title

      Publications of the Astronomical Society of Japan 59

      Pages: 905-927

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Magnetic Fields and Rotations of Protostars2007

    • Author(s)
      Machida M. N., Inutsuka S.-i., Matsumoto T.
    • Journal Title

      Astrophysical Journal 670

      Pages: 1198-1213

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Near-Infrared Imaging Polarimetry of the NGC 2071 Star-Forming Region with SIRPOL2007

    • Author(s)
      Tamura M., 他
    • Journal Title

      Publications of the Astronomical Society of Japan 59

      Pages: 467-479

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 天文学におけるAMR(適合細分化格子)の最近の動向と実際2007

    • Author(s)
      松本倫明
    • Organizer
      日本天文学会秋期年会
    • Place of Presentation
      岐阜大学
    • Year and Date
      2007-09-27
  • [Book] シミュレーション天文学2007

    • Author(s)
      富阪幸治ほか(編)
    • Total Pages
      324
    • Publisher
      日本評論社

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi