2008 Fiscal Year Annual Research Report
有機導体及び遷移金属酸化物における電子格子複合現象の理論的研究
Project/Area Number |
18740221
|
Research Institution | Japan Atomic Energy Agency |
Principal Investigator |
妹尾 仁嗣 Japan Atomic Energy Agency, 量子ビーム応用研究部門, 研究職 (30415054)
|
Keywords | 物性理論 / 有機導体 / 強相関電子系 |
Research Abstract |
本年度は、1/4充填の伝導バンドを持つ電荷移動型の分子性導体に対する数値的理論研究、および遷移金属酸化物に対するモデル化およびその解析を行った。 1. 擬1次元分子性導体の有限温度物性と相図の数値的研究を行った。TMTTF_2XやDCNQI_2Xなどの擬1次元系における電子相関および電子格子相互作用が絡んだ相転移現象を、低温領域で有効となる数値的手法である.モンテカルロシミュレーションを用いた計算も行うことにより、実際の物質での観測される物理量の温度依存性や実験相図との1対1の対応が付けられる段階まで到達した。 2. 擬1次元的電子状態を持つ遷移金属酸化物β-A_<1-3>V_2O_5に対して、第一原理計算を元に有効モデルを構築しその解析を行った。その結果この系が結合ラダー系であるという以前の他グループの提案を支持する結果を得た。またさらに、このモデルに対して電子相関効果を平均場近似で取り入れた結果、特異な電荷・スピン秩序状態が安定化することがわかり、A=Naの系の実験結果を説明した。
|