• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

EAスピングラスにおける温度カオス効果、及びそのダイナミクスへの影響

Research Project

Project/Area Number 18740226
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

佐々木 志剛  Tohoku University, 大学院・工学研究科, 助教 (80400282)

Keywordsスピングラス / 温度カオス効果 / 長距離相互作用系 / 確率的カットオフ法 / アルゴリズム / モンテカルロ法 / 磁気双極子系 / ランダムスピン系
Research Abstract

RKKYスピシグラスや粒子配置がランダムな磁気双極子系など、長距離相互作用を持つランダムスピン系が、短距離相互作用しかもたないEAスピングラスと同様に温度カオスの性質を持つかどうかを調べるため、昨年度に引き続き、長距離相互作用系のための効率的なアルゴリズム(確率的カットオフ法)の開発を行なった。昨年度の段階では、この手法はスピンが格子状に規則正しく並んでいる場合にのみ適用可能であったが、現実のランダムスピン系ではスピンがランダムに配置されている場合がほとんどなので、重力多体系のシミュレーションなどでよく用いられる空間の8分木分割を組み合わせることにより、本手法を粒子配置がランダムな場合にも適用可能なものに改良した。また、比熱・熱平均エネルギーやレプリカ交換法における交換確率を短い計算時間で評価するための手法もあわせて開発した。従来の手法では、1モンテカルロステップ当たりの計算時間や比熱・熱平均エネルギー・レプリカ交換確率の評価に必要な計算時間は全てN^2オーダーであったのに対し(ここでNはスピン数)、今回申請者が開発した手法を用いると、これら全ての計算時間をNlogNオーダーに抑えることができるため、計算時間の大幅な削減が可能となる。
また、磁気双極子相互作用が働いている磁性粒子が3次元空間中にランダムに配置されているモデルに本手法を適用した研究も行なった。このモデルがスピングラス相転移を起こすかどうか、これまではっきりしていなかったのだが、今回の研究により、かなり低い温度でスピングラス相転移が起きていることが明らかとなった。ただし、このモデルのスピングラス相の温度範囲はかなり狭いため、温度カオスの有無の検証をするところまでは至らなかった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008

All Presentation (5 results)

  • [Presentation] スピングラスにおけるエイジングと温度カオスの研究2009

    • Author(s)
      佐々木志剛
    • Organizer
      日本物理学会第64回年次大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] Study of Glassy Systems with Long-Range Interactions by the Stochastic Cutoff Method2008

    • Author(s)
      Munetaka Sasaki
    • Organizer
      JPSJ Japan-France Bilateral Joint Seminar 2008 on 'Frontiers of Glassy Physics'
    • Place of Presentation
      Kyoto
    • Year and Date
      2008-11-22
  • [Presentation] Stochastic Cutoff Method for Long-Range Interacting Systems2008

    • Author(s)
      Munetaka Sasaki
    • Organizer
      International Workshop on "Novel Aspects of Phase Transitions with Long-rangenteractions"
    • Place of Presentation
      Tokyo
    • Year and Date
      2008-10-29
  • [Presentation] 不均一な長距離相互作用系における確率的カットオフ法I2008

    • Author(s)
      梅津健太郎
    • Organizer
      日本物理学会2008年秋季大会
    • Place of Presentation
      盛岡
    • Year and Date
      2008-09-21
  • [Presentation] 不均一な長距離相互作用系における確率的カットオフ法II2008

    • Author(s)
      佐々木志剛
    • Organizer
      日本物理学会2008年秋季大会
    • Place of Presentation
      盛岡
    • Year and Date
      2008-09-21

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi