• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

大気レーダーを中心とした複合的水蒸気推定手法の実用化

Research Project

Project/Area Number 18740295
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

古本 淳一  Kyoto University, 生存圏研究所, 特任助教 (10402934)

Keywords水蒸気 / ウインドプロファイラ / RASS / 変分法 / データ同化 / メソスケールモデル / リモートセンシング / 顕著気象現象
Research Abstract

水蒸気は大気中では微量分子に過ぎないが、その相変化に伴う潜熱は集中豪雨など激しい気象現象を駆動する主要なエネルギー源であることがしられている。特に一般に寿命が短い顕著現象の構造を買い笑みするためには高精度かつ高分解能観測が重要である。現在、最も一般的な大気水蒸気測定法であるラジオゾンデ観測は高度約10kmまでの水蒸気観測が可能であるものの、時間分解能を数時間より短くすることは難しいため数時間の時間スケールを持つ激しい気象擾乱のメカニズムの観測的解明には不十分である。本研究ではこうした要請に応えるべく、大気レーダーを用いた水蒸気推定手法の開発を行ってきた。これは大気レーダーのエコー強度に含まれる水蒸気に関する情報を取り出すことにより、全天候型かつ昼夜にかかわり無く水蒸気推定を行うことを目指す。本年度には現業メソスケールモデルの予報値を利用した推定アルゴリズムを開発した。
昨年までに開発されたアルゴリズムでは、12時間程度の間隔で上げられたラジオゾンデデータを初期値としていた。本推定手法の実用化にはラジオゾンデによる直接測を必要としない推定手法の開発が必須である。このため、ラジオゾンデ観測値の代わりに現業数値予報モデルデータを利用し、直接観測をよらない実用的推定手法を実現した。これにより近傍でラジオゾンデ観測が行われていない地点でのウインドプロファイラを用いた水蒸気推定に道が開かれた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] The Variational Assimilation Method for the Retrieval of Humidity Profiles with the Wind-profiling Radar2007

    • Author(s)
      J. Furumoto, S. Imura, T. Tsuda, H. Seko, T. Tsuyuki, K. Saito
    • Journal Title

      J. Atmos. Ocean. Technol. 24

      Pages: 1525-1545

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Estimation of Humidity Profiles by Combining Co-locating VHF and UHF Wind-profiling Radar Data2007

    • Author(s)
      S. Imura, J. Furumoto, T. Tsuda, T. Nakamura
    • Journal Title

      J. Meteorol. Soc. Japan 87

      Pages: 301-319

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Use of GPS Precipitable Water Vapor Data to Retrieve Humidity Profiles with a Wind-profiling Radar,2007

    • Author(s)
      Furumoto, J., T. Tsuda, and H. Seko,
    • Organizer
      AOGS 2007
    • Place of Presentation
      Bangkok
    • Year and Date
      20070801-04
  • [Presentation] 400 MHz帯ウィンドプロファイラ・RASS観測による亜熱帯域温度微細構造の観測2007

    • Author(s)
      古本淳一、大西正典、津田敏隆佐藤晋介、村山泰啓、井口俊夫
    • Organizer
      日本気象学会2007年春季大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20070513-16
  • [Presentation] COSMIC衛星によるGPS掩蔽データを用いた気温、水蒸気プロファイルの推定-GSM予報値データを第一推定値とした1次元変分法による推定-2007

    • Author(s)
      古本淳一、津田敏隆、瀬古弘、瀬古弘
    • Organizer
      日本気象学会2007年春季大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20070513-16

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi