• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

二光子吸収色素の開発

Research Project

Project/Area Number 18750118
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

小川 和也  Nara Institute of Science and Technology, 物質創成科学研究科, 助教 (50335486)

Keywords二光子吸収 / ポルフィリン / アセチレン / 色素 / 三次元光メモリー / 光線力学療法
Research Abstract

本年度は二光子吸収を用いた三次元光記録材料の開発を行った。二光子吸収部位としてエチニルポルフィリン、光スイッチング部位としてフォトクロミック分子であるペリナフトチオインジゴを連結させた。700nmの波長の光照射によってトランスからシスへの光異性化が生じ、500nmの波長の光照射によってシスからトランスへの光異性化が生じた。両異性体とも室温で安定であった。二光子吸収断面積は120 fsパスルレーザーによるZ-scan法により決定し、トランス体が2000 GM、シス体が700 GMであった。フォトクロミック分子としては非常に大きな値であった。890 nmの波長のフェムト秒レーザーによる二光子照射実験を行い、トランスからシスへの二光子光異性化を実証した。また二光子光線力学療法の検討を行った。二光子吸収断面積が大きいアセチレン連結ビスポルフィリンの末端に水溶性部位を連結し薬剤とした。水中での二光子吸収断面積はナノ秒パルスによるZ-scan法で測定し890 nmにおいて33000 GMであった。光照射による一重項酸素の発生を確認し、さらに二光子照射による一重項酸素の発生を一重項酸素スカベンジャーを用いて観測した。ヒーラ細胞を用いた殺細胞実験をフェムト秒パルスによる780 nmでの二光子照射で行った。その結果、二光子照射を行った細胞でのみ破壊が観測され二光子光線力学療法の有効性を証明した。
以上、当初の設計通り高い二光子吸収効率を有する新規な三次元光記録材料の開発に成功し、二光子光線力学療法の実証にも成功した。

  • Research Products

    (19 results)

All 2008 2007

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] Light-Harvesting Supramolecular Porphyrin Macroring Accommodating a Fullerene Tripodal Ligand2008

    • Author(s)
      Y. Kuramochi
    • Journal Title

      Chem. Eur. J. 14(In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Photochromic Porphyrin-perinaphthothioindigo Conjugate and its Two-photon Absorption Properties2007

    • Author(s)
      J. Dy
    • Journal Title

      Chem. Commun.

      Pages: 5170-5172

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Singlet Oxygen Generation and Photocytotoxicity against Tumor Cell by Two-Photon Absorption2007

    • Author(s)
      K. Ogawa
    • Journal Title

      Mol. Cryst. Liq. Cryst. 471

      Pages: 61-67

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Syntheses and Nonlinear Absorption Properties of Conjugated Porphyrin Supramolecules2007

    • Author(s)
      K. Ogawa
    • Journal Title

      J. Porphyrins Phthalocyanines 11

      Pages: 359-367

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Syntheses and Properties of Acetylene-linked Bis- and Trisporphyrins toward Two-photon Photodynamic Therapy2007

    • Author(s)
      Y. Inaba
    • Journal Title

      J. Porphyrins Phthalocyanines 11

      Pages: 406-417

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Water-soluble Self-assembled Butadiyne-bridged Bisporphyrin: a Potential Two-Photon Absorbing Photosensitizer for Photodynamic Therapy2007

    • Author(s)
      J. Dy
    • Journal Title

      Chem. Eur. J. 13

      Pages: 3491-3500

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 1,10-フェナントロリンを連結したビスポルフィリンの合成と性質2008

    • Author(s)
      斉藤誉幸
    • Organizer
      日本化学会第88春季年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-03-27
  • [Presentation] 様々なπスペーサーを連結したポルフィリンの合成と物性2008

    • Author(s)
      長塚保則
    • Organizer
      日本化学会第88春季年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-03-27
  • [Presentation] カルバゾール連結イミダゾリルポルフィリン環状体の構築と光特性2008

    • Author(s)
      四辻剛史
    • Organizer
      日本化学会第88春季年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-03-27
  • [Presentation] Syntheses and Photophysical Properties of Heteroconjugated Molecules2007

    • Author(s)
      小川和也
    • Organizer
      2007 Korea-Japan Symposium on Frontier Photoscience
    • Place of Presentation
      韓国
    • Year and Date
      2007-11-22
  • [Presentation] Synthesis and Properties of perinaphthothioindigo-porphyrin2007

    • Author(s)
      長塚保則
    • Organizer
      2007 Korea-Japan Symposium on Frontier Photoscience
    • Place of Presentation
      韓国
    • Year and Date
      2007-11-22
  • [Presentation] 高効率二光子吸収材料の開発2007

    • Author(s)
      小川和也
    • Organizer
      オルガテクノ2007
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2007-11-10
  • [Presentation] フルオレンで連結したビスポルフィリンの合成と光特性2007

    • Author(s)
      小川和也
    • Organizer
      2007光化学討論会
    • Place of Presentation
      松本
    • Year and Date
      2007-09-27
  • [Presentation] シアニン色素を連結したポルフィリンの合成と物性2007

    • Author(s)
      長塚保則
    • Organizer
      2007光化学討論会
    • Place of Presentation
      松本
    • Year and Date
      2007-09-27
  • [Presentation] 1,10-フェナントロリンを連結したビスポルフィリンの構築2007

    • Author(s)
      斉藤誉幸
    • Organizer
      第57回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2007-09-25
  • [Presentation] カルバゾール連結イミダゾールポルフィリン環状体の合成と性質2007

    • Author(s)
      四辻剛史
    • Organizer
      第57回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2007-09-25
  • [Presentation] Porphyrin Complexes for Two-photon Absorption Materials2007

    • Author(s)
      小川和也
    • Organizer
      12th IUPAC International Symposium on MacroMolecular Complexes
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2007-08-28
  • [Presentation] Synthesis and Properties of perinaphthothioindigo-porphyrin2007

    • Author(s)
      長塚保則
    • Organizer
      Pre-symposium in Nara on Nanoscience and Photoscience
    • Place of Presentation
      生駒
    • Year and Date
      2007-07-21
  • [Presentation] 自己組織化ポルフィリンの構築と光物性2007

    • Author(s)
      小川和也
    • Organizer
      錯体化学若手の会中部・東海支部会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-07-18

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi