• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

可視光で駆動する光可逆性ケージド化合物の開発

Research Project

Project/Area Number 18750141
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

百武 篤也  筑波大学, 大学院数理物質科学研究科, 講師 (70375369)

Keywordsケージド化合物 / 光応答性色素 / キノリン / ニトロキノリン / 光分解反応 / 回転異性体
Research Abstract

本研究の目的は可視光で駆動するケージド化合物の開発である。ケージド化合物は、光応答性色素部位と生理活性物質の2つの部位からなる分子で、光励起により分解し、生理活性物質を放出する。本年度は特に新規ケージド化合物の光応答性色素部位の分子設計・合成及び、その光反応性の最適化を行うためのモデル化合物の合成・物性研究を行った。
1.先ず、ケージド化合物の前駆体となる新規光応答性色素として、ニトロキノリンおよびニトロキノリン骨格に置換基を導入した2種類の類縁体を合成した。ニトロキノリン及びそれら類縁体は、出発化合物のキノリン誘導体から2-3段階の合成でそれぞれ簡便に得られた。
2.次にケージド化合物における新規ニトロキノリン類の有用性を確かめるため、光照射により酢酸分子を放出するモデル化合物を設計した。モデル化合物はそれぞれの前駆体から1段階で合成した。得られたモデル化合物は、含水溶媒中(メタノール:水=1:1)、暗所で安定に存在することが分かった。また、モデル化合物の構造決定を行うため、X線結晶構造解析およびNMR測定を行った。その結果モデル化合物は結晶中では1成分で存在するが、溶液中では回転異性体との平衡状態にあることが分かった。さらに回転異性体の存在比率は溶媒に依存して変化することがわかった。さらに紫外可視吸収スペクトル測定により、モデル化合物は400nm以上の可視領域まで吸収帯が存在し、可視光による光励起が可能であることが確認された。また、モデル化合物の溶液への光照射に伴う吸収スペクトルの変化が観測され、光分解反応が確認された。光分解生成物の構造分析を、ESI-MS及びNMRで行ったところ、光照射で酢酸分子が放出されたことが確認された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2007 2006

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] The Effect of meta-Substitution on the Photochemical Properties of Benzoxazole Derivatives2007

    • Author(s)
      Ohshima, Asuka
    • Journal Title

      Bulletin of the Chemical Society of Japan 80・3

      Pages: 561-566

  • [Journal Article] Synthesis and Photochemical Properties of a New Water-Soluble Coumarin, Designed as a Chromophore for Highly Water-Soluble and Photolabile Protecting Group2006

    • Author(s)
      Senda, Naoko
    • Journal Title

      Bulletin of the Chemical Society of Japan 79・11

      Pages: 1753-1757

  • [Journal Article] Solvent Effect on the Photochemical Properties of Symmetrically Substituted trans-3,3',5,5'-Tetramethoxystilbene2006

    • Author(s)
      Hayakawa, Junpei
    • Journal Title

      Journal of Physical Chemistry A 110・46

      Pages: 12566-12571

  • [Journal Article] Intramolecular photoinduced processes of newly synthesized dual zinc porphyrin-fullerene triad with flexible linkers2006

    • Author(s)
      Mohamed E.El-Khouly
    • Journal Title

      Journal of Porphyrins and Phthalocyanines 10・12

      Pages: 1380-1391

  • [Journal Article] The first observation of the effect of dendritic structure to produce the triplet excited state of the core stilbene by dendron excitation2006

    • Author(s)
      Miura, Yousuke
    • Journal Title

      Tetrahedron Letters 48・4

      Pages: 639-641

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi