• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

光学的手法による静磁場中での浮遊メルト結晶化潜熱放出過程のその場観察

Research Project

Project/Area Number 18760004
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

小畠 秀和  Tohoku University, 多元物質科学研究所, 助教 (10400425)

Keywords干渉計 / 融体 / その場観察
Research Abstract

高温融体からのシリコン半導体単結晶育成プロセスでは、結晶化に伴い生じた潜熱の放出によって結晶の品質、形態が決定される。この結晶化潜熱は(1)放射、(2)メルト-結晶間の熱伝導、(3)雰囲気ガスへの熱伝導によって失われる。しかしメルトーガスへの熱伝導による熱損失は未だ定量化なされていない。これは融体からの輻射による熱輸送と雰囲気ガスへの熱伝導による熱輸送が区別できないことが原因のである。本研究ではこのガスへの熱放出過程を定量化することを、干渉計を用いて高温メルト近傍のガス温度・濃度を測定することで明らかにすることを目的としている。
干渉計による融体からガスへの熱損失を定量的に評価するためには、融体からの幅射による熱損失も明らかにする必要がある。そこで真空中でモジュレーションカロリメトリーを行い、輻射を支配するシリコン融体の放射率測定を行った。次にガス中でもモジュレーションカロリメトリーを行い、ガス中での"見掛けの放射率"を測定レた。この放射率と見掛けの放射率との差がガスへの熱伝達にとなる。この測定の結果、輻射による熱伝達により失われる熱の約0.5倍のエネルギーがガスへの熱伝達によって失われることが分かった。
干渉計を用いたその場観察によるガスへの熱伝達測定の定量化を試みたが、熱物性測定によって得られた熱損失量との比較の結果、干渉計による測定と一致しないことが分かった。これは、(1)対流が存在するため、融体周辺での定常的な温度場を仮定することができない。(2)干渉計測定による定量化ではその視野内で温度を規格化する点が必要であり、その精度によって値がずれるためである。今後、これら問題点を改良した測定を行う必要がある。

  • Research Products

    (11 results)

All 2007

All Presentation (11 results)

  • [Presentation] 静磁場により対流を抑制した電磁浮遊ステンレス融体に対するレーザー周期加熱カロリメトリー2007

    • Author(s)
      高橋翔, 他
    • Organizer
      第7回多元物質科学研究所研究発表会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2007-12-12
  • [Presentation] 静磁場印加により対流を抑制した過冷却シリコン融体に対する非接触レーザー周期加熱カロリメトリー2007

    • Author(s)
      小畠秀和, 他
    • Organizer
      第7回多元物質科学研究所研究発表会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2007-12-12
  • [Presentation] Density measurement of silicon melt using electromagnetic levitation method under static magnetic fields2007

    • Author(s)
      M. Adachi.
    • Organizer
      The Third International Symposium on Physical Science in Space
    • Place of Presentation
      Nara
    • Year and Date
      2007-10-25
  • [Presentation] 静磁場により対流を抑制した電磁浮遊SUS304融体に対する周期加熱レーザーカロリメトリー2007

    • Author(s)
      高橋翔, 他
    • Organizer
      第28回 日本熱物性シンポジウム
    • Place of Presentation
      北海道
    • Year and Date
      2007-10-24
  • [Presentation] Noncontact Modulated Laser Calorimetry for Supercooled Liquid Silicon in a Static Magnetic Field2007

    • Author(s)
      H. Kobatake, et. al.
    • Organizer
      The Third International Symposium on Physical Science in Space
    • Place of Presentation
      Nara
    • Year and Date
      2007-10-23
  • [Presentation] 静磁場で対流を抑制した過冷却シリコン融体に対する非接触レーザー周期加熱カロリメトリー2007

    • Author(s)
      小畠秀和, 他
    • Organizer
      日本金属学会第141回秋期大会
    • Place of Presentation
      岐阜
    • Year and Date
      2007-09-20
  • [Presentation] 電磁浮遊法を用いた鉄鋼材料融体の密度測定2007

    • Author(s)
      青柳智勇, 他
    • Organizer
      日本鉄鋼協会第154回秋季大会
    • Place of Presentation
      岐阜
    • Year and Date
      2007-09-19
  • [Presentation] Si融液密度の温度依存性2007

    • Author(s)
      安達正芳, 他
    • Organizer
      日本鉄鋼協会第154回秋季大会
    • Place of Presentation
      岐阜
    • Year and Date
      2007-09-19
  • [Presentation] Noncontact Modulated Laser Calorimetry for Undercooled Liquid Silicon with Suppressed Convections2007

    • Author(s)
      H. Kobatake, et. al.
    • Organizer
      8th Asian Thermophysical Properties Conference
    • Place of Presentation
      Fukuoka
    • Year and Date
      2007-08-24
  • [Presentation] Noncontact Modulated Laser Calorimetry for Liquid Stainless Steel with Suppressed Convections in a Static Magnetic Field2007

    • Author(s)
      K. Takahashi, et. al.
    • Organizer
      8th Asian Thermophysical Properties Conference
    • Place of Presentation
      Fukuoka
    • Year and Date
      2007-08-24
  • [Presentation] 静磁場により対流を抑制した電磁浮遊SUS304融体に対する周期加熱レーザーカロリメトリー2007

    • Author(s)
      高橋翔, 他
    • Organizer
      資源・素材学会 東北支部 春季大会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2007-06-08

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi