• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

振動刺激への錯覚を利用した触覚インターフェースの研究

Research Project

Project/Area Number 18760179
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

昆陽 雅司  Tohoku University, 大学院・情報科学研究科, 助教 (20400301)

Keywords触覚ディスプレイ / 触覚受容器応答モデル / 振動刺激 / 摩擦感 / 固着・滑り現象 / 超音波振動子
Research Abstract

素材の手触りのような複合的な触覚情報をできるだけ単純な機械インターフェースで呈示することを目指す。触覚を再現するには, 触対象の物理的因子をそのまま呈示する必要はなく, 皮膚内部の触覚受容器の活動を一致させればよい。そこで, 本研究では, 触覚受容器の周波数応答特性を利用して, 単純な振動刺激で受容器を選択的に刺激する方法を提案する。この振動刺激を合成することによって, ヒトが触対象をなぞった際の受容器活動を再現し, あたかも本物の触対象に触れたかのように錯覚させる触覚呈示法を確立する。本研究では, これを実現するために, 触対象をなぞった際の皮膚の変形挙動と触覚受容器の活動を解析し, その受容器活動を振動刺激で再現する機械インターフェースを構築する事が目的である。本年度は以下の研究を行った。
1. 振動刺激を用いた摩擦感の呈示法の開発
ヒト指腹部の触察時の固着・滑り現象に着目し, 固着から滑りに遷移した際の触覚受容器の活動を高周波の振動刺激によって制御し, 摩擦感を呈示する手法を開発した。また, 皮膚と接触面との固着・滑り現象を計測し, 1自由度振動系モデルによって疑似的に再現した。
2. 超音波振動を用いた触覚ディスプレイの開発
超音波振動による触感呈示法を実現するために, 共振を利用してピンアレイ状の弾性体を単一の圧電素子で駆動する触覚ディスプレイを開発し, ゲームコントローラのジョイスティック部に装着可能であることを検証した。また, ランジュバン振動子による超音波振動の振幅変調を用いた皮膚感覚呈示と力覚呈示装置を組み合わせて, 複数の素材感の呈示を実現した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Alternative Display of Friction Represented by Tactile Stimulation without Tangential Force2008

    • Author(s)
      M. Konyo, H. Yamada, S. Okamoto, S. Tadokoro
    • Journal Title

      EuroHaptics '08 : Proc. of the 6th international conference on Haptics

      Pages: 619-629

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hybrid Display of Realistic Tactile Sense using Ultrasonic Vibrator and Force Display2008

    • Author(s)
      Y. Shiokawa, A. Tazo, M. Konyo and T. Maeno
    • Journal Title

      Proc. IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems

      Pages: 3008-3013

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Producing Distributed Vibration by a Single Piezoelectric Ceramics for a Small Tactile Stimulator2008

    • Author(s)
      M. Konyo, Y. Motoki, H. Yamada, S. Tadokoro, and T. Maeno
    • Journal Title

      Proc. IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems

      Pages: 3698-3704

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 振動刺激を用いた摩擦感呈示法〜Stick-Slip現象の撮影・計測に基づく刺激の生成〜2008

    • Author(s)
      山田浩史
    • Organizer
      第9回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2008)
    • Place of Presentation
      岐阜市
    • Year and Date
      2008-12-07
  • [Presentation] Stick-Slip現象に基づく振動刺激を用いた摩擦感呈示法2008

    • Author(s)
      山田 浩史
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'08講演論文集
    • Place of Presentation
      長野市
    • Year and Date
      2008-06-05
  • [Presentation] 超音波振動子と力覚呈示装置の統合に基づく複合触感呈示法2008

    • Author(s)
      塩川 雄太
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'08講演論文集
    • Place of Presentation
      長野市
    • Year and Date
      2008-06-05
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.rm.is.tohoku.ac.jp/~konyo/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi