• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Development of reference weather year of the 1 minute interval for building environment simulation

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18760436
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Architectural environment/equipment
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

SOGA Kazuhiro  Kagoshima University, 工学部, 准教授 (00336322)

Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywords標準年気象データ / 1分値 / 補間 / 波長別日射量 / 温暖化 / 将来変化 / 空調熱負荷
Research Abstract

建物内部の温熱環境、空気環境、光環境やこれらの環境調整に要するエネルギー消費等の短時間変化のシミュレーションを可能にするために、平均的な標準年気象データとして、1分間隔データの開発とデータの応用性を高める方法を検討した。主に気象庁1分気象観測値データベースの構築、気温、湿度、降水量の1分値補間法、波長別日射量の1分値推定法の開発や気候変化の影響を考慮した標準年気象データの試作を行い、今後の標準年気象データの進展に繋がる成果を得ることができた。

  • Research Products

    (12 results)

All 2009 2008 2007 2006

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] 標準年気象データの作成法に関する研究3種類の標準年気象データから計算された空調熱負荷の相違2007

    • Author(s)
      曽我和弘,赤坂裕
    • Journal Title

      日本建築学会環境系論文集 第613号

      Pages: 27-33

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 地球温暖化の影響を考慮した将来気象データに関する研究その1地球温暖化予測情報を利用した将来気象データの作成2009

    • Author(s)
      曽我和弘、窪田真樹
    • Organizer
      日本建築学会九州支部研究発表会
    • Place of Presentation
      環境工学部門48号
    • Year and Date
      2009-03-08
  • [Presentation] 地球温暖化の影響を考慮した将来気象データに関する研究その2100年後の将来気象データに基づく空調熱負荷計算2009

    • Author(s)
      窪田真樹、曽我和弘
    • Organizer
      日本建築学会九州支部研究発表会
    • Place of Presentation
      環境工学部門48号
    • Year and Date
      2009-03-08
  • [Presentation] 波長別日射量の推定法に関する基礎的研究その6任意の天候状態における天空日射量に基づく波長別天空日射量の推定法2009

    • Author(s)
      児島輝樹、曽我和弘
    • Organizer
      日本建築学会九州支部研究発表会
    • Place of Presentation
      環境工学部門48号
    • Year and Date
      2009-03-08
  • [Presentation] 近赤外域日射量の推定法に関する基礎的研究2008

    • Author(s)
      窪田真樹,曽我和弘
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] 光合成有効放射量の推定法に関する基礎的研究2008

    • Author(s)
      黒澤良太,曽我和弘
    • Organizer
      日本建築学会九州支部研究発表会環境工学部門
    • Year and Date
      2008-03-02
  • [Presentation] 赤外域日射量の推定法に関する基礎的研究2008

    • Author(s)
      窪田真樹,曽我和弘
    • Organizer
      日本建築学会九州支部研究発表会環境工学部門
    • Year and Date
      2008-03-02
  • [Presentation] 波長別日射量の推定法に関する基礎的研究その5波長別天空日射量の推定にエアマスが与える影響の検討2008

    • Author(s)
      児島輝樹,曽我和弘,藤園武史
    • Organizer
      日本建築学会九州支部研究発表会環境工学部門
    • Year and Date
      2008-03-02
  • [Presentation] 波長別日射量の推定法に関する基礎的研究その4晴天指数・エアマス・可降水量を考慮した波長別全天日射量の推定法2008

    • Author(s)
      山際賢一,曽我和弘,藤園武史
    • Organizer
      日本建築学会九州支部研究発表会環境工学部門
    • Year and Date
      2008-03-02
  • [Presentation] 波長別日射量の推定法に関する基礎的研究その3晴天指数とエアマスを考慮した波長別全天日射量の推定法2007

    • Author(s)
      曽我和弘,藤園武史
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • Year and Date
      2007-08-31
  • [Presentation] 波長別日射量の推定法に関する基礎的研究その2晴天指数とエアマスを考慮した波長別の全天日射量と天空日射量の推定法の検討2007

    • Author(s)
      藤園武史,曽我和弘
    • Organizer
      日本建築学会九州支部研究発表会環境工学部門
    • Year and Date
      2007-03-04
  • [Presentation] 波長別日射量の推定法に関する基礎的研究その1水平面全天日射量に基づく波長別日射量の推定方法2006

    • Author(s)
      藤園武史,曽我和弘
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • Year and Date
      2006-09-07

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi