• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

非対称小規模海底構造物を用いた航路埋没防止技術の開発

Research Project

Project/Area Number 18760621
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

押川 英夫  Kyushu University, 大学院・工学研究院, 助教 (80311851)

Keywords非対称構造物 / 波浪エネルギー / 底質輸送制御 / 航路埋没防止
Research Abstract

本年度は非対称小規模構造物を用いた底質輸送制御技術(BaNKシステム)の基礎的研究として,波浪場および振動流場に設置された半円筒型のBaNKブロック単体の周囲の流れを実験および数値シミュレーションにより評価することで,ブロック周りの流況および残差流の特性について詳細な検討を行った.その結果,波峰がブロック直上を通過する位相に相当する時刻において,ブロック近傍の岸側付近(切断面側)の流れがブロック無しの場合と比較して著しく速くなることが分かった。一方,波谷がブロック上を通過する位相に相当する時刻では,ブロックが無い場合と比較してブロックの周囲の沖向き流れが全体的に小さくなっていた.これは構造物に働く抗力の絶対値がこの位相付近において大きくなることによる.各時刻における流れの平均値として得られる残差流を評価したところ,ブロックの岸側に強い岸向きの残差流が生じており,その残差流は横断方向にも広範囲に拡がっていることが分かった.一方,ブロックの沖側には顕著な残差流は生じないことが分かった.
更に,潮流を意図した定常流と波浪の重合場において,複数の半円筒型のBaNKブロックを群体として用いた場合の最適な敷設長に関する検討を行った.ここでは2つの点に関して検討を行っており,一つは適切な単位ブロック群の縦断方向の長さ(換言すれば,ブロックの1ユニットの長さ)を調べたもので,もう一方は二つのブロック群の間の適切な距離を調べたものである.その結果,定常流の有無に拘わらず,波長の1/5程度の敷設長の場合に底面付近に最大の残差流が得られることが分かった.またブロックユニットの設置間隔としては,波長の1/10程度でユニット間の残差流が強くなることが分かった.しかしながらユニット間隔は広い方が経済的であることなどを踏まえると,波長の1/3倍程度まで設置間隔を拡げることも効果的なことが分かった.

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 波浪場における非対称没水構造物周りの流れ2007

    • Author(s)
      押川英夫, et. al.
    • Journal Title

      海洋開発論文集 23

      Pages: 877-882

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characteristics of Oscillatory Flows around a Submerged Asvmmetrical Structure2007

    • Author(s)
      Oshikawa, Hideo, et. al.
    • Journal Title

      Proceedings of 32nd Congress of IAHR 32(CD-ROM)

      Pages: 10

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 不規則波浪場における非対称没水構造物群による残差流生成特性2008

    • Author(s)
      武田 宜紘
    • Organizer
      平成19年度土木学会西部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      長崎大学工学部
    • Year and Date
      2008-03-08
  • [Presentation] 波浪場における非対称没水構造物周りの流れ2007

    • Author(s)
      押川英夫
    • Organizer
      第32回海洋開発シンポジウム
    • Place of Presentation
      長崎ブリックホール
    • Year and Date
      2007-07-11
  • [Presentation] Characteristics of Oscillatory Flows around a Submerged Asymmetrical Structure2007

    • Author(s)
      H, Oshikawa, et. al.
    • Organizer
      32nd Congress of IAHR
    • Place of Presentation
      Venice Congress Centre
    • Year and Date
      2007-07-06

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi