• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

グローバルジャイロ運動論的ブラゾフコードによる駆動乱流の研究

Research Project

Project/Area Number 18760647
Research InstitutionJapan Atomic Energy Agency

Principal Investigator

井戸村 泰宏  Japan Atomic Energy Agency, 核融合研究開発部門, 研究職 (00354580)

Keywordsジャイロ運動論 / ブラゾフコード / イオン温度勾配駆動乱流 / 新古典理論 / フォッカープランク演算子 / 自己組織化臨界現象
Research Abstract

本研究では実験に近い開放系のトーラスプラズマの第一原理シミュレーションの開発を行い、定常輸送や輸送遷移といった長時間の乱流シミュレーションが必要な問題を研究する。今年度は保存型ジャイロ運動論的トロイダルブラゾフコードGT5Dにおいて粒子衝突効果と熱・粒子源モデルの実装を行い、乱流相関時間の約千倍という長時間スケールのイオン温度勾配駆動(ITG)乱流シミュレーションを実現した。成果の概要は以下の通り。
1. 粒子衝突効果を線形フォッカープランク衝突演算子により実装し、軸対称計算のベンチマークにおいて新古典理論を再現することに成功した。
2. 長時間ITG乱流シミュレーションにおいてイオン温度分布を第一原理計算によって決定することに成功し、準定常状態のイオン温度分布が大域的に勾配特性長が一定となる指数関数分布を示し、また、この勾配特性長が径電場によって決まる非線形臨界温度勾配により拘束される分布の硬直性を示すことを発見した。
3. 乱流輸送の熱流束は間欠的な時間発展特性を示し、そのパワースペクトルは1/fのべき乗則を示すことから、ITG乱流の輸送現象が自己組織化臨界現象の特徴を示すことを発見した。
指数関数分布を示すイオン温度分布の硬直性、および、1/fスペクトルを示す熱輸送特性は実験的にも観測されている現象であり、これらの結果からGT5Dコードの定性的なValidationに成功した。以上の成果を第22回IAEA核融合エネルギー会議(口頭講演)等で発表した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Conservative global gyrokinetic toroidal full-f five dimensional Vlasov simulation2008

    • Author(s)
      Y. Idomura
    • Journal Title

      Comput. Phys. Commtm. 179

      Pages: 391-403

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Present status of gyrokinetic full-f Vlasov simulation (招待講演)2009

    • Author(s)
      Y. Idomura
    • Organizer
      US-DOE Workshop on "Scientific Grand Challenges in Fusion Energy Sciences and the Role of Computing at the Extreme Scale"
    • Place of Presentation
      ワシントンDC、米国
    • Year and Date
      20090300
  • [Presentation] ジャイロ運動論的full-fブラゾフコードによるトカマク乱流シミュレーション(口頭講演)2009

    • Author(s)
      井戸村泰宏
    • Organizer
      日本物理学会第64回年会
    • Place of Presentation
      東京、日本
    • Year and Date
      20090300
  • [Presentation] ジャイロ運動論的full-fブラゾフコードによるイオン温度勾配駆動乱流の長時間シミュレーション(口頭講演)2008

    • Author(s)
      井戸村泰宏
    • Organizer
      プラズマ・核融合学会第25回年会
    • Place of Presentation
      宇都宮、日本
    • Year and Date
      20081200
  • [Presentation] Conservative Global Gyrokinetic Toroidal Full-f 5D Vlasov Simulation (口頭講演)2008

    • Author(s)
      Y. Idomura
    • Organizer
      22nd IAEA Fusion Energy Conference
    • Place of Presentation
      ジュネーブ、スイス
    • Year and Date
      20081000
  • [Presentation] Heat transport and pedestal structure of H-mode in the variation of current density profiles in JT-60U (口頭講演)2008

    • Author(s)
      H. Urano
    • Organizer
      22nd IAEA Fusion Energy Conference
    • Place of Presentation
      ジュネーブ、スイス
    • Year and Date
      20081000
  • [Book] Turbulent Transport in Fusion Plasmas - First ITER International Summer School ("Kinetic simulations of turbulent fusion plasmas", p.270-286)2008

    • Author(s)
      S. Benkadda
    • Total Pages
      342
    • Publisher
      AIP, New York
  • [Remarks]

    • URL

      http://www-jt60.naka.jaea.go.jp/theory/index.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi