2008 Fiscal Year Final Research Report
Evolution of the Rh superfamily genes
Project/Area Number |
18770002
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Genetics/Genome dynamics
|
Research Institution | Ibaraki University (2007-2008) Yamagata University (2006) |
Principal Investigator |
KITANO Takashi Ibaraki University, 工学部, 准教授 (90400564)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | 系統樹 / 多型 / ゲノム / 進化 / 遺伝子 |
Research Abstract |
スナヤツメから3種類のRhスーパーファミリー遺伝子の塩基配列を決定した。そのうちの1つは、他の脊椎動物のRHBGと、また、残りの2つは他の脊椎動物のRHCGとそれぞれクラスターを形成した。一方、ナメクジウオからは2種類の遺伝子の存在が示され、これらは3'UTRに大きな構造的差異があった。系統解析から、これらはナメクジウオの系統で独自に重複したと考えられた。さらに、Rh遺伝子スーパーファミリー全体の進化解析も行った。
|